ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ゴールドに塗装

    カッコイイのにはなかなか手が出せないし、、、今のホイールに飽きたから思い切って塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年6月9日 19:56 ★みかん★さん
  • ホイールカスタム道その2

    本日は休みを利用して前回からのホイールカスタムについて話していきます。 まずはじめに、メッキ調シルバースプレーは色々なメ-カーから発売されています、取りあえず私が経験したのは『スリーボンド6122』『ローバルメッキカバー』の2つです。 以前タンクの塗装でスリーボンド6122を使用し今回は値段が安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月9日 12:16 スーパー64さん
  • ボンネット グラインダータトゥーAPPLE RED-

    初の塗装に初挑戦!! 天気がいいとこんな感じにはっきりと見えます 夜は全然目立ちません(´;ω;`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月15日 18:23 @イッシーさん
  • キャリパー塗装

    作業工程は省略しました。キャリパー塗装用の耐熱性塗料スプレー②本と刷毛②本(中小)塗料用ミニバケツ、パーツクリーナー、金ブラシ 軍手②足準備 塗装前です 塗装完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月30日 09:23 SAMURAI琢磨さん
  • タイヤ・ロゴペイント

    量販店に売っている、タイヤ専用のペイント塗料を塗るだけの簡単DIYです。 ペイントしたいロゴ部分の汚れや油分を拭き取ってから実施します。 簡単なDIYの割りに、見た目の変化が楽しめるのでオススメです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年8月7日 15:50 178Rさん
  • ホイールキャップ塗装?

    我がスパイクは購入時ノーマルのテッチンで、ホイールキャップもキズや剥がれがありミッタクナイ状態でした。 なのでこの度、いっそのことホイールキャップを塗装してしまうことに! (アルミホイールにできれば一番良かったのですが予算的に無理でしたw) 使用した塗料はこれら!タイヤをオールブラックにしようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月28日 01:20 ryotasato94さん
  • ホイール ラバースプレーメンテナンス動画あり

    ラバースプレー塗り塗りして もう7年が経過・・・ だいぶ剝がれてきたので メンテナンスしてみました! 外出自粛の時期にもってこいの作業(笑) 動画にまとめてありま~す(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月20日 22:09 オフィスさとけんさん
  • キャリパー・ドラム塗装

    諸兄のアイデアを参考にキャリパー・ドラムの塗装をすることに。 使用するのは 筆(小)…105円 筆(中)…105円 トタン用塗料(赤)…300円くらい まずはキャリパーを…ってもう塗っちゃってますw ブレーキクリーナーで綺麗にしてから塗りました。 ちなみに終始、筆の小さいのしか使ってないw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月11日 16:11 誠竺さん
  • ダブルパンチでホイサッサ

    悲しくて泣いちゃって 収まったのでゆっくり駐車場から発進したら。 凸っとした柱に擦ってしまったんだあああ ああいう柱って下の膨らんでるところが見えないから怖いね。 うわーーーん。 ダブルパンチだよ。 1500番のやすりで磨いて2000番のやすりで磨いて、 マスキングをかけて塗装しなおしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月5日 23:19 Chiruさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)