ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブ本革バックスキン化

    震災の影響で1ヶ月ほど自宅待機なので、 暇にまかせてバックスキンを縫ってみました。 曲面が多いので縫い目も多くなります。 装着した感じです。 横のスイッチの部分は力尽きたのでそのままです。 アバウトな性格です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月12日 17:33 ぶちきちさん
  • ミラースイッチ 青色LED化(*´ω`*)

    今回の獲物ですw こいつを青くします(`ω´) まず分解ですが、格納のボタンを最初に取ります。 取りにくいですが、初めに取ったほうがのちのち楽な気がします('∀`) 次にこんな感じで本体を開けます(*´∀`) 外した基盤はこれです。 いよいよLEDをハンダ付けします。 LEDは3mm円筒型です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 04:21 soty13さん
  • シフトノブカバーの作製 ver.2 ②

    前回同様、レザー生地を編みます。 詳細は前回参照。 前回やったときには糸が太かったので、今回は半分に割いて使用しています。 スプレーのりで接着し、端は折り込んであります。 装着。 元々のツメ+ビス止め2ヶ所です。 別角度から。 もういっちょ。 ボタンを押した感触も純正とほぼ変わりませんでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月3日 13:43 ひのとさん
  • シフトノブカバーの作製 ver.2 ①

    前回作ったコレですが、スイッチ周りの触感が気にくわないので作りなおすことにしました。 今度のイメージはフリードのシフトノブです。 シフトノブの一部をぶった切ります。 もう戻れません。 周りのゴムっぽい部分は完全に切り取り、中の硬質樹脂は筒状に残しました。 切り取ったシフトノブに合うように、MDF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 13:33 ひのとさん
  • シフトノブカバーの作製 ②

    ボタン周りを隠すのに、こんな物を作ってみました。 アルミ板をシフトノブにフィットするようにペンチで曲げて、あとはヤスリで削りまくって成形。 しっかり縫いつけて、車に装着。 別角度から。 アルミリング付き。 やっぱり本革の質感には敵わないですね。 それと、Sモードスイッチが非常に押しづらい。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月14日 19:52 ひのとさん
  • シフトノブカバーの作製 ①

    スピーカーグリルの時に買ったレザー生地が余りに余っているので。 なにか作ろう、と目をつけたのがシフトレバー。 さっそく外してきて、まずは型紙作り。 適当な紙で包んで、その上からマスキングテープでぐるぐる巻きにします。 分割線を書いたら…… で、展開。 補強として折り返しの分大きく切って、折り返 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月12日 22:51 ひのとさん
  • エアコンパネルLED化

    以前はT5ウェッジに角LEDが3個付いたものを使用していたのですが、光のムラと接触不良が多くて如何ともしがたい状況でした。 FluxLEDを安く手にいれたので、これを使って光らせたいと思います。 まずは風量調節ダイアルの所。 その左の3つのスイッチの所。 見えませんが各スイッチにLEDを1個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月8日 21:54 ひのとさん
  • エアコンパネルLED化

     以前 メーター球(T5)を取り付けたところ 非常に暗い為 調整ツマミ内に <テープLED>を埋め込みました。 マニュアルエアコンなので パネル取り外しが大変な為  ヤフオクにて「エアコンスイッチ」の部品のみ購入 かなり明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月6日 14:49 ふぐ。さん
  • 7speedmode LED色変更

    まず、T30のトルクスを使ってパット左右にあるネジを2本を外します。(固いです(汗)) 次にパドルの+スイッチ側にプラスネジがあるので、プラスドライバーで取ります。(僕の車はネジ穴が2つある内、上の1本だけでした。) これでパットが外れます。 ※僕の場合、バッテリーは外さず、黄色コネクターは付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月20日 18:25 WSK~(´∀`)bさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)