ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • リアパネルを外しました

    トランクを開けて取れそうな所は全て取る! クリップやフックそして関門のテールゲートポケット これは、マイナスドライバ2本で 引っかかってる所を解除してください 後は、ボボボボっと力で取ります クリップは、壊すので予備は購入しときましょう ど~ん リアワイパーのカプラー リアワイパー 意外と小型で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年9月8日 07:13 rennonさん
  • なんちゃってNOS計器、製作して委員会?

    久々にワイスピを見たので。。。 壊れたエアゲージやスイッチを取り付け、NOS装着車っぽくしてみました。 テプラやアルミテープを雑に貼って、レース車両風に(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年6月17日 15:34 syasyaさん
  • センターコンソールのカバー?塗装

    ナビ配線収納(隠し)作業のついでにこのパネルを塗装します。 下地にゴムスプレーを塗り、ザラザラ感を出しつつ、飽きたら剥がせるようにしました。 上塗りは艶有ブラックでエロい艶を。。。 イマイチでしたね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月16日 06:40 syasyaさん
  • インテリアパネルの塗装

    整備手帳みてると塗っている人がいたので、参考にさせていただき自分もやってみる事にしました。 まずはパネルをはずします。マニュアルエアコンなのでめんどいです(-_-;) が、思ったより簡単にはずれました。1ヵ所カプラー?がなかなかはずれなく時間がかかりました。 自然に染まるという染めQで塗ってみるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年2月8日 18:40 Mすぱさん
  • リアルカーボンパネル

    今まで市販のピアノブラックパネルを付けていましたがやっぱりリアルカーボンにという思いから作っちゃいました♪ まずセンターパネルを外します。 そのあとエアコン吹き出し部分を外しマスキング。 飛んじゃいましたがプライマーを塗りカーボン生地を貼り付けます。 今回は綾織りのカーボンを使用しております。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月8日 17:09 souspaceさん
  • グローブBOX加飾

    グローブBOXのパネルがのっぺりして間延びした感じだったので。。。 仮止めしてイメージを高めます(笑) 以前、巨匠から頂いた無限ステッカーを貼り付け、ハセプロのカーボンシートで運転席とのつながり感を出してみました。 以上、2015年初イジリでした。 巨匠どうもありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月22日 13:59 syasyaさん
  • グローブ ボックスの開閉ボタン、塗ってみました。( 前編 )

    前回、グローブボックスの開閉ボタンを取り出したかったのですが、敢え無く玉砕 ! 広げた部分、元に戻らない . . . ナンクルナイサ GAIANOTES プレミアム ミラー クローム、塗ってみました。 希釈不要、ってか、凄くサラサラの塗料です。 タミヤさんのスプレーワークで塗装開始。 ボタンの表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月23日 10:41 ナンシー・スパンキングさん
  • 木目調ペイント⑥

    メインのインパネです。 先ずは#600でペーパーがけです。 1回目のプラサフです。 乾燥後#1500でペーパーがけ。 2回目のプラサフ 今日はここまでです。 続きはまた明日……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 21:10 Ninja Kさん
  • 木目調ペイント⑦

    メインのインパネの柄付け。 2回目のニス吹きかけ 玉と垂れが目立つので再度#600でペーパーがけの予定です。 スイッチ付近のパネルは以前から付いていたパネルを再利用します。 #600でペーパーがけ 1回目のニス吹きかけ 玉になっているので乾燥後再度#600でペーパーがけの予定です。 オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 12:48 Ninja Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)