ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • フロントテーブル取付(その2)

    続きです。テーブルキット付属のネジは何を血迷ったか皿タッピングビスが付属されております。しかも説明書にもそれでねじ込めという狂気の説明が・・・ 私的にはタップが掘ってある場所にタッピングビスをねじ込むなどということは狂気の沙汰なので別途トラスネジを購入します。 サイズはM5x30のトラスで大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 20:13 つゆたろうさん
  • フロントテーブル取付(その1)

    去年の年末に購入したフロントテーブルを取り付けることにしました。まずはノーマルの現状。いろいろ荷物があって汚いのはご愛嬌。 まずはグローブボックスの中を空にします。 今度はグローブボックスのカバーを取り外します。 下から覗き込んで2個のネジで止まっているだけなのでドライバー一本あればすぐに外せます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 20:05 つゆたろうさん
  • ろんぐ☆さんの技( ダイソー 亀はんけち )、パクってみました。

    重度のニコチン中毒のわし、セブンスター吸わな死んでまう . . . せやけど灰、飛ぶんはアカンッ ! そこで、ろんぐ☆さんの技やっ ! 何かのオマケを使用、灰が目立たんっ ! ええでっ !

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 21:05 ナンシー・スパンキングさん
  • キーリング&ステアリングコラム、デコってみました。

    ここを、デコります。 深く付いた傷は現状、無理としても浅い傷なら、修正可能でした。 2000番のペーパーで軽く研磨、キーリング部分はコンパウンドで同じく研磨し、墨入れしました。 こんな感じに。 シリコンスプレーを軽く吹き付けた後、ウエスで磨きこんで完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 23:06 ナンシー・スパンキングさん
  • TPMS TIRE PRESSURE MONITORING SYSTEMの台座、作ってみました。

    先日購入した空気圧モニターは、ここに。 チルトを一番下にしてるので、NARDIでメーター見えない。なんで、ZERO84V様にスピードと瞬間燃費を表示して頂いておりますのだ。 結果、目線の移動が多くて、キツイ . . . ストックしてあった廃材で台座、作ってみた。 フェルトで仕上げ。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月10日 02:17 ナンシー・スパンキングさん
  • アシスタント インストルメント トレイに時計設置

    キー インテグレーテッド ウォッチ。 ではないです . . . 機関停止で、タバコ吸ってても時間が気になる俺様 (´・ω・`) って事で、前々車ストリートにならって、トレイに設置を計画しました。 (ストリートではインパネ上部がほぼ全て、トレイ状に成形されてたので、運転席付近に設置してましたが、スパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 23:42 ナンシー・スパンキングさん
  • 電源ボックスの配線リニューアル

    電源ボックスの配線、Aピラー部から、ドライバ インストルメント アンダ カバーとインストルメント パネルとのスペースを介して、インストルメント センタ ロア カバーに這わせ、接続してました。 しかしながら、これではパワーバルジ部 ( 運転席と助手席の間の1段盛り上がっている部分 !) に設置してあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 10:29 ナンシー・スパンキングさん
  • もっと光を ! brush up

    先日、取り付けたスポットランプ。 配線とビス、やり直し . . . 取り付けビスの頭をペイント。 よい。 配線、チューブ被せたけど . . . 1回目よりは良い。 電源ボックスは、この部分に。 おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 01:46 ナンシー・スパンキングさん
  • もっと光を !

    以前、購入したけどランプ切れて放置してたスポットランプのハウジング。新たにLEDを組み込んで使用します。 先日、ゴリラを無料で見てもらったので、仁義で購入したエーモンの細線シリーズ ダブルコードをハンダ付けで延長。 ん〜んっ、明るい ! Aピラーのライニング部に2箇所ビス止め、ごめんね、スパイク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月31日 00:57 ナンシー・スパンキングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)