ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • GARSON D.A.D ステアリングカバー タイプ モノグラムレザー/ブラックの取り付け

    そう言えば、取り付け後の写真をアップしていませんでした。 取付中の画像は、悪戦苦闘のため撮りわすれています。 こんな感じです。こりゃカッコイイですね〜。(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月11日 21:14 メモリさん
  • ステアリング交換

    みんカラ登録初の整備手帳を書きたいと思います。 最近、ウッドステアリングのつるつる感が嫌になってきたのでステアリング交換しました!(^^)! ちなみに写真が交換前です。(ちゃっかり50mm延長ボススぺーサー噛ましてます(*^_^*)) 作業はいたって簡単(^u^) 六角ねじをはずして、ホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年5月21日 20:49 LAGOON@club35さん
  • パワーステアリングモーターのリコール

    昨日ホンダからモビリオとスパイクがリコールになったと言う知らせが届いた。内容はパワーステアリングモーターに欠陥があり、そのままにして置くとパワーステアリングが効かなくなりステアリングが重くなるとのこと。ディーラーに行き30分位で交換。リコールだから無償修理。モーターを変えたら少し軽くなったような気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月15日 21:35 TAKEちゃんマンさん
  • モモ トレック

    え~とですね。 確かこの前ステアリング替えたばっかりだったよな。 何でまたこう言うことになっちゃったの... まっ、細かい事は抜きにしてと... お~こいつもいいじゃないの。 で、今度はこんなスペーサー入れちゃってます。 こいつを付けると、ステアリングが手前に出てくるだけじゃなくて... こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月5日 21:58 とっさん☆さん
  • モモ コマンド

    前から交換したかったステアリング。 どうせなら「いかにも!」って感じのにしたくて、こんなの付けちゃったよ。 なんか気分が盛り上がるね~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月22日 20:12 とっさん☆さん
  • ステアリング交換

    前車GOLFⅣより使い回しです 7スピード突入スイッチを付けました♪ ハンドルボスは友達より譲ってもらいました♪ Fitと同じです。 配線関係は、これもまた友達(ディーラー勤務)より配線図を貰い、自分で配線見つけて取り付けです♪ パドルスイッチ作ってみようかなぁ~(謎)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月8日 19:37 Kikutyさん
  • ハンドルカバー

    ハンドルカバーを買いました! ハンドルが太くなりかなり持ちやすくなり、グリップがいい為、ハンドルが軽く感じます 上の部分は黒木目調です。 特にこの黒木目の部分が滑りにくいです。 ハンドルカバーでこんなに運転楽になると思ってませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月28日 19:04 がんちゃん(Sensatio ...さん
  • ホーン交換②配線&取付け

    まずはバッテリーのマイナス極を外す。 赤矢印のナットを軽く緩めれば外れます。 スパイクは 純正ホーンが1つで、端子が1つなので まず「ホーン用変換コード」の 電源コードの端を同梱の配線コネクターに挟みます。 この時チューブを剥く必要はありません。 プライヤーで、しっかり圧着して下さい。 純正の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年8月23日 23:03 コヨーテさん
  • ホーン交換①フロントはずし

    まず前輪の上側に付いている 矢印のネジをプラスドライバーではずす 両側です バンパー下の 赤矢印のネジをプラスドライバーではずす(2ヵ所) 黄矢印のヤツをマイナスドライバーではずす(4ヵ所) 黄矢印のヤツ くぼみにマイナスドライバーを差し込み ズボッ ほじほじ ガコッ って感じで外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2006年8月23日 22:24 コヨーテさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)