ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 除電?出来れば良いです

    パイプバンドに銅線巻き付け アルミ板 櫛状にカット バンドにアルミ板を添えてマフラーに巻付け、最終形 エンジンの最初のマフラー部に取付。 効果が出ると良いですが。余り変化なし ボデイ下に潜って取付けるのに時間が借りました。他はマフラー末端部。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 19:24 rokuheiさん
  • マフラーニコイチ

    純正マフラーの先をカット。そこに無限マフラーの先端を。 位置決めをしてるとこ。 免許も無ければ経験もありません。 汚くても隙間無くなるまで溶接。 純正マフラーの錆部分に延命の為にさびチェンジをぬりぬり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 15:11 ぴざだいすきさん
  • 無限マフラーに交換

    無限のマフラーを入手しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/704431/car/2567783/11124031/parts.aspx ので、マフラー交換です。 使用工具は ・ジャッキ ・12mmレンチ ・シリコンスプレー等、各種潤滑剤 (ツートン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 19:57 ツートンさん
  • 無限マフラーから…純正OP Moduloマフラーへ

    思ってた以上に出口が出てますね〜 音は無限よりスーパー静か… 音は純正マフラーとほぼ変わらないかな? まぁ仕方ない笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 10:18 821まささん
  • 144112km エキパイ部ヒートカバー修理

    スキー場帰りに、エキパイ部のヒートカバーがぶら下がっているのに気づき、知り合いの車屋で溶接補修。 1,000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月17日 20:49 dsk71さん
  • マフラーアース 2ヶ所

    マフラーアースをテストの為 部材取付け準備し取付け マフラー排気末端 ステンレスタワシ1個 銅線 1本 ホースバンド 大小各1個 マフラー吊り固定上部にホースバンド銅線固定 金タワシと銅線をホースバンド固定 マフラー吊り固定上部金具にホースバンドで電線3.5mm20cmを2本固定。 ホースバンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 15:34 rokuheiさん
  • 無限マフラーに交換( ・`д・´)✨

    中古品ですが 念願の‼️無限マフラー購入しました‼️ みんカラ先輩方の整備手帳を参考に 今日も朝から作業開始です‼️ この無限マフラー 中古品ですが、かなり綺麗です🎵 買って良かった✨ マフラーリングもジュランの強化タイプに交換しました‼️ 二個セットで1800円くらいでした。 詳しくは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月13日 13:57 ゆぅ☆さん
  • HKS リアマフラー交換動画あり

    ヤフオクで落札したHKSのリアマフラーに交換しました^ ^ 問題なく取り付けられました( ´∀`) 音は動画で確認してください^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 19:03 ニャマ08さん
  • フジツボ中間パイプにノーマルリアピース取り付け加工

    車検対応のためノーマルリアピースを フジツボ中間パイプ接続加工を プロショップさんにお願いしました。 中間パイプ50.8Φに42.44.46とその他 マフラー専用治具のエキスパンダーを使い 50.8Φのフランジに合わせた接続作業をしました。 音は普通にノーマルで あくまでも車検を通すための物です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月18日 15:02 custom-tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)