ホンダ モビリオスパイク

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

モビリオスパイク

モビリオスパイクの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - モビリオスパイク

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 93049km バッテリー交換

    車を購入時から一度も交換しないでいたら、ついに寿命が来たらしく、突然のバッテリー上がりで大慌てしたので交換しました。 次からは車検毎に早めの交換をしようと反省しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 20:43 dsk71さん
  • バッテリー交換

     車検時に「バッテリー交換」を 薦められ、3年目なので交換しました。  交換前は、規格外の <CAOS N-75B24R(L)/C3>を 無理矢理 搭載 今回は、標準サイズの GS<YUASA EL-50B19L/K-42> 設定が消えると再設定が面倒なので メモリーを保護する「メモリーバックア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 21:42 ふぐ。さん
  • バッテリー交換

    長らくバッテリー交換していなかったので交換。 今回はMR-Sでも使っていたBOSCHに 一応充電と外して新旧比較。 青いカオに比べて見た目は地味です。 バッテリーの皿とカバーも洗浄 元に戻して完成。 前のカオスも9年使ったといえ元気だったので良くも悪くも違いは解りませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月8日 10:31 K.nさん
  • バッテリー交換

    出かけようと思ったら、バッテリーあがり。 普段は全然乗らないので、乗ろうとするたびにバッテリーあがりを起こしては充電してましたが、ついに充電も受け付けなくなり3年前くらいに交換されていたついていたバッテリーはお亡くなりに。 ほんとはネットで買えば値段もそんなに変わらない60B19Lがよかったけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 22:58 takappleさん
  • 点検に出したら30%と診断されたので

    GSYUASAのバッテリーでしたが 中古車の為いつ変えたかわからない 寿命が来る前に交換しました 買ったのはパナソニックの N-60B19L/S5 LifeWINKモデル 作業は手順どおり マイナス端子→プラス端子の順に外して ステイを外して乗せ換え 取り付けは逆に プラス→マイナスの順 Li ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月14日 22:11 だるまにあさん
  • バッテリー交換

    約6年半一度も交換しておらず流石に寿命をむかえたので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月5日 23:31 Ninja Kさん
  • ターミナル交換、バッテリー交換

    ターミナル壊れてたから、ターミナル交換。何度かバッテリーあげてるし、ついでにバッテリーも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 17:50 umonさん
  • バッテリー交換

    最近 冷え込みが厳しくなってかかりが悪いので交換。 交換後。 セルの回りも軽くなりかかりも良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 17:51 KUMATAROさん
  • バッテリー交換

    ついてたやつ。 2009年06月06日 45194km時 3年3ヶ月25,774km使用したのか。 つけたやつ。 覚書。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月15日 21:28 【池】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)