ホンダ モンキー Z50J

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

モンキー Z50J

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - モンキー Z50J

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • キタコ リアショックアブソーバー(N265) モンキー用

    ノーマル長。片方ずつ交換すれば、各側取付時に手で車体を持ち上げ気味にするだけで簡単に取付完了。 使用工具はメガネ14のみ。 走行の安定感がすぐに実感出来ました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月30日 10:41 hnd2003jpさん
  • リアショックショート加工①

    久しぶりの加工ですね〜 市販の240mmのショックを取り付けていましたが‥ 全てショート仕様のこのマシーンにとってはサスが硬すぎてリジットばりのリアショックです(^_^;) 安くて短い物を買って取り付けただけですので仕方ない そこでコイツを入手! タンク付きでは1番ショートな物で280mm 値段 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 22:33 6inchZ50(改)乗り( ...さん
  • Takegawa リアショック取り付け

    メーカー不明のバイク購入時より付いていた、330mm長のリアショック交換です(右側)。 リアショックが伸び縮みする際にキコキコと音がしていたのですが、そのまま放置してました。 先週の青空市で、何もゲットできなかったので、店舗にまわって購入した¥2,500のリアショックです(左側)。Takegawa ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月3日 16:58 お茶屋ですけどさん
  • リアの足回りをリニューアル!

    まずは前回入れたリアタイヤをフロントに入れたDuro3.50-8に入れ替えるためバラします。 新しいタイヤとチューブ。 少し空気を入れてチューブがホイールに噛まれないようにして合わせホイールを組み、ハブとドリブンギアを組んで完了。 4㎝ロングのアルミスイングアーム。 これをつけるためにチェーンも入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月6日 17:42 TAFTANTさん
  • チェーンラインの実測

    レーザーを利用してセンターを計測 ダグラスホイールの7Jだと、40㎜位オフセットしないとセンターにきません ドラムストッパー・サス受けボルト・ブレーキアーム も製作!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 08:23 sanbaさん
  • 武川 正立フロントフォーク 取付

    全ての材料とツールが揃いました。 カヤバ製のフォークオイルです。 10番です。 NTB製のダストブーツとオイルシールです。 なんと武川で購入するより1/4で購入できます。 インナーチューブをゆっくりと挿入です。 オイル量は約80cc(一本分) 油面75mmに調整です。 エアバルブのエア圧は様子見で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月18日 16:47 お茶屋ですけどさん
  • ABC製 SYNAPSE 30Φフロントフォークセット

    チャイナ製32ΦからABC製のフォークセット(中古)に一新しました。 NSR互換なんで、パーツ選びが楽になりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月28日 16:54 w( ´ Д`さん
  • フロントフォーク ダストシール補修するより インナーフォーク交換

    フロントフォーク インナーフォークを外して 2015/04/26 ダストシール買うならインナーフォーク買った方がお得かなと判断。 購入したのはコレ 田中商会 モンキー純正ステム用 インナーフォーク 480mm \5,080- 2015/04/26購入 どうかな? 2015/5/4 GW突入で遊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月6日 00:02 ゆじ98さん
  • リアショックショート加工②

    チョイと長さ合わせみるとこんな具合です 元々のエンドアイは長いので、 さらにネジ切りしないとなりません ストロークもなくなるので使いません! 最初にモンキーに付けていたリアショックもバラし、こちらのエンドアイを使いショートにします 無論、ポン付けは出来ないのでタップを立ててネジ切りし、ツバも削 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月29日 22:58 6inchZ50(改)乗り( ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)