ホンダ モンキー Z50J

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

モンキー Z50J

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - モンキー Z50J

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ヘルメット内部とツーリングズボン洗濯

    やっぱ昨日みたいな天気に出かけると汗だく必至、 カビたり異臭が出ないうちに洗濯するに限ります。 ヘルメット内装はホントは手洗いするもんですが面倒くさくてネットに入れて洗濯機へ(;・ω・) あご紐カバーも外れてくれるのはありがたいです。 内装を外したヘルメット内部。 乾燥してるから消臭スプレーかけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 15:10 鱈|ω・`)さん
  • お猿全バラ(備忘録)

    このバイクを買った際に商品説明欄に整備を行った上で乗って下さいと書かれており、実際にキャブであったりサスペンションであったりウィンカー等に不具合があった為(その他にも色々と不具合、部品の劣化等)、ちょこちょこ直すより一度全バラにして組み直した方が早いと思い買って1カ月弱で全バラに踏み切りました・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月22日 22:06 満月@BF3Aさん
  • ケーブル交換、スロットル交換、純正エアクリ取り付け、ミラー取り付け

    前回、メーターパッキン取り付けまでしております。 スピードメーターケーブルが長く、エンジンのヘッドに当たるので、少し短くしました。 左のウィンカーステーが折れており、他のステーで仮止めしてあったので、改めてステーを作りヘッドライトのサイドに移設しました。 ステーはホースセンターで購入した手持ち品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 15:40 なぎへいさん
  • 下回り塗装、ヘッドライト交換、メーターパッキン交換

    先日、塗装が終わり、一段落したのですが、ステップ周りの錆が気になり塗装しました。 全体的に錆びてます。 錆を落としてから、耐熱ブラックで塗装しました。 完成です。 前回の余ったスプレーで塗装しました。 ステップは耐熱ブラック フットペダルはガンメタ ヘッドライトが暗いので、LEDにしました。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 15:20 なぎへいさん
  • 錆取り・塗装、メンテナンス③

    ②の続き ホイール全体を写真撮りました。 リアはこんな感じ エアキャップは余っていたホンダマーク入りに変更しました。 スプロケットも再塗装しております。 フロントホイール 余っていたガソリンフィルターを取り付けました。 全体写真です。 黒で引き締まりました😁 塗装関連はこれで完了です 今度は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 09:53 なぎへいさん
  • 錆取り・塗装、メンテナンス②

    錆取り・塗装、メンテナンス①の続きです。 先週はマフラー、キャリア、フレーム塗装などをしております。 サスペンションは再塗装されていたので、改めて塗装しました。 錆取りに浸してから清掃して、軽くヤスリで削って塗装しております。 バネはそのままブラック塗装、ジョイント部分は染めQのメッキ調です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月12日 08:53 なぎへいさん
  • 錆取り・塗装、メンテナンス①

    先日、購入したモンキーは見た目綺麗ですが、錆などがある為、フレーム、ホイールなど再塗装含めて、メンテナンスします。 荷台をばらして、フレームの錆取りと塗装しました。 タンク取り外した際に、一緒に引き取ったゴリラ外装を確認。これも良いですね👍 子供はモンキー外装の方がカッコいいとこ事でした😆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 19:01 なぎへいさん
  • 田植え前のメンテ。~続き~

    前回のオイル交換からの続きになります。 苗を取っていく際のガイドになります。 あっても無くても変わらないような気がしますが、あまりにもボロなので交換していきます。 品名はゴムガイド! 見たまんまの名前です。 年寄りにも分かりやすくていいですねぇ~♪ これがまた取り辛い位置にあるんですよ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月27日 19:17 ALTO号さん
  • 田植え前のメンテ。

    今年も田植えの時期になりましたので田植え機を引っ張り出しオイル交換です。 田植えでしか使用してないので余り汚れてませんね。 運転時間にしたらいくらでもないので勿体ない気もしますが、年1の使用ですし保険の意味も込めて交換します。 今回のオイルはモリグリーンのベーシックシリーズからホワイトを選択し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月25日 08:13 ALTO号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)