ホンダ モンキー Z50J

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

モンキー Z50J

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - モンキー Z50J

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • クエン酸錆取り実験

    どうやらクエン酸浸けで錆落としできるらしいということで実験。 ブツはモンキーに付いていた前かごのステー。 (かご自体は錆がひどかったので廃棄) 濃度はよくわからなかったので一袋(180g)をヒタヒタになる程度のお湯(3リットルぐらい)で溶かしてみる。 漬け込むこと2日。 具体的には1日漬け込み→ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 13:26 流一さん
  • メンテナンス

    年明けのツーリーグに向けてモンキーのメンテナンスしてたらGクラフトのオイルキャッチタンクステーが根元でポッキリ(T-T) シートで見えなかったので気付かなかった( T_T) 結構肉厚やのに折れる?( T_T) 後、キャブからの燃料漏れはフロートの固着でした。 動かさない間燃料抜いてたんで固着したみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 11:47 wic21 FL5納 ...さん
  • カブ50デラックス

    この不動でもらってきたカブは訳あってフレームを載せ替えないといけないわけで、ヤフオクで買った2900円フレームを使って載せ換えスタート バラシは飛ばしていきなりフロントフォーク取り付け完了!色が違うのは塗装前提だからスルーと言う事で。。かなり工程を省いてますがかなり苦戦を強いられて不動と言う事で固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 12:11 猿6000さん
  • グリップ交換

    ミニモトイベントで、2セット千でkisaraさんとシェアして購入♪ 切り刻むのは忍びないので、引き抜く事にします。 しっかり接着剤が塗ってあったので抜けて来ないのですが地道な作業で何とか抜き取れました。(汗) ねじ込みました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 15:36 もん吉君さん
  • 小物入れ取付

    右側に空洞があり寂しいのと最小限の工具を常備したいと思い小さな工具箱を取付♪ 藤原産業さんのSK11。 この空きスペースに納めます。 現物合わせをしながらステーを取付♪ でも、小さかったので最小限の工具選びをしなくては!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月3日 14:44 もん吉君さん
  • オイル交換

    鈴鹿サーキットフルコース走るのでオイル交換した。 走行距離4980km オイルはホンダよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 02:47 ENちゃんさん
  • キャブのオーバーホール

    数年放置なのにエンジンかかってビビったが、キャブからガソリンが溢れ出てきたのでキャブのオーバーホールをしましたよ〜 走行距離4980km 汚い〜 新しいパッキン〜 フレッシュガス注入〜 ガソリン漏れも止まりアイドリングも安定した〜 これで8耐行けるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月22日 12:28 ENちゃんさん
  • フルチタンマフラー

    ショートサイレンサー なんかサイレンサーがでかい。 イメージと違う!! ドレンワッシャー再利用したらドレンからオイルがも漏れてた! 知らず走行しっかと焼き付いた!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月7日 18:54 8hno1さん
  • ハーモン君の磨き録

    レストアといっても、そんな立派な事は出来ません。朽ちた外観を綺麗にするだけでもレストアじゃないかと解釈して下さい。 いい具合にやれた外観のハーモン君です。 30年の歳月の割には綺麗ですね、エンジンも快調みたいで、今のままでも充分走れる状態です。 基本的にサビ落としと磨きでどこまで綺麗になるか楽しみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 20:03 Tong.chingさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)