ホンダ モンキー Z50J

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

モンキー Z50J

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - モンキー Z50J

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • キャブオバーフロー修理

    これまで特に問題無かったのですが、ガソリンコック開けると、キャブからガソリンがダダ漏れで、オーバーフローしておりました。 キャブをバラして、油面を調整し、20mmから2mm上げました。 修理にてオーバーフローは直り、アイドリングもかなり安定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 20:16 なぎへいさん
  • メインジェット変更、キャパシター 導入、バッテリーケーブル取り付け

    ノーマルエアクリーナー、ノーマルマフラー、ハイカム、72ccの仕様で走っていると、プラグがかぶり気味。 そこで、エアフィルターを交換すると、大分薄くなってしまったので、プラグをCR5HSAからイリジウムのCR6HIXに熱価上げ、メインジェット#58から#65に上げました。 また、かぶっていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 15:39 なぎへいさん
  • PC20コピー品のキャブ導入

    Amazonにて、激安PC20のコピー品を購入し、取り付けました。 ネジ類は全て一度取り外して、詰まりがないか確認しました。ジェット類の番手はありませんでした。 チョークの動きが渋いので、矢印のナットを少し緩めました。 元々、取り付けてあったワイヤーがデイトナの69940 品番でワイヤーの取り出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 17:22 なぎへいさん
  • キャブレター交換

    ネットでSP武川のDENI18というキャブレターを購入しました。キタコのPC20も考えましたがエアクリーナーが純正を使用出来ないのがわかったのでコレです。 開梱。 キャブレター本体とスロットルケーブルとインマニとボルトとガスケットと#85のメインジェットが入ってました。本体には#92のメインジェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月5日 07:47 鱈|ω・`)さん
  • ガバガバなキャブをキュッと絞めるんぢゃ!その他色々メンテもね😉

    11/3 前日タイヤホイール交換した勢いで、 今日はキャブの問題を解消するんぢゃ!😆 赤猿号がウチに嫁いで来た時から、 始動性今イチやし、アクセル全開でも 気持ちよく伸びてくれない子やった。 ジェットも色々変えてみたりしたけど、 なんか今イチどっち付かずで…。 その内再挑戦しようと思いながら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 21:35 大輪山キョウジさん
  • キャブレター分解点検調整+クラッチワイヤー交換+エンジンオイル交換

    クラッチワイヤー交換 エンジンオイル交換 キャブレター分解点検調整 工賃合計 11,341円 (ヤフオク購入モンキーは出費多し💦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 14:17 きたもんさん
  • ケイヒン PC20キャブレターセッテングⅡ

    タイトルは2になっていますが数十回バラシしています中速はイイのですが、高回転でスムーズに回らず再セッテングMJ#100番から#102変更 8000rpmからモッサリ回り明らかに濃い!! 排気ガスもガソリン臭い なので#100に戻してガソリン補給 ふと今レギュラーですが、ハイオク入れてみました 乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 21:07 yoshi!!さん
  • ケイヒン PC20 キャブレターセッテングⅣ

    PJ#35から#32に変更しました  ニードルは真中にセット  十分に暖気します  先ずはアイドリングを下げます ギリギリアイドリングする場所に950rpmぐらにしました 次にエアスクリューを調整します 一番アイドリングの高かくなる場所から少し右に戻します 次にアイドリングを1500rpmぐらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月7日 20:41 yoshi!!さん
  • エアクリーナー交換

    ずっと気になってたエアクリーナーを交換します。 実家から引き取った時には不動車になってたので整備をお願いした親類の人が付けたエアクリーナーはTシャツ等のメリヤスを切り抜いて2枚重ねたもの(^_^;) 乾式にするならこれでいいらしいです。 ということで純正のエアクリーナーに交換します。 17211- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 19:41 鱈|ω・`)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)