ホンダ モンキー Z50J

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

モンキー Z50J

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - モンキー Z50J

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン取り付け、ポイント調整

    ホーンが無かったので、Amazonで250円くらいの激安品を購入して取り付けます。 ネットでモンキーの配線図確認して、スイッチのケーブル確認して結線したりして、鳴るようにしました。 ホーンの向きを変えられ無いので、外に配線が見えてしまってます。 雨の日に乗らなければ大丈夫かな😅 後、タイミン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 10:50 なぎへいさん
  • テールランプのバルブ交換

    モンキー号で出掛けようとオイル量を見てランプ類を確認した所、テールランプが切れていました。 プラスネジ2本緩めればレンズが外れます。 フィラメントが見事に切れていました。 新品に交換。 これで、在庫がなくなりましたので次からはLEDにしたいと思います。 レンズを付けたら作業完了。 日の落ちた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月13日 22:49 ALTO号さん
  • ジムニーシエラ新車外しのホーンをモンキーに取付け

    ジムニーシエラから新車時に外したホーンをモンキーへ移植しました。 L型ステーとM8ボルト、ナット、M10ナットをナフコ資材館で購入。 延長ハーネスは自作。 小さいモンキーには取付けスペースが限られており取付けには手がなかなか入らず難儀しました。 若草色のホーンハーネスの先にはホーンが付いてなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月22日 17:35 きたもんさん
  • 12V直流仕様へ

    某ベースで作業して頂けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 17:45 もん吉君さん
  • ヘッドライト

    ライトがつかない原因はアース線が断線してたから。 ハンダで補修してみたがいまひとつ バイクワールドさんで買ってきた バルブは予備と交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 13:57 もん吉君さん
  • 電圧が暴走モードに!

    人間が脳みそトラブルから戻ってきたと思ったら、次はモンキーにトラブル発生。 うまく動かぬ足を引き擦りつつ何とかモンキーに跨がって久しぶりにエンジンに火を入れます。 エンジンは普通に掛かったのですがライトが球切れで点灯しません。 いきなりコレかよーっ!!と思いつつ良く良く観察してみると、メータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月31日 23:21 ALTO号さん
  • USB電源取付

    先日、ある程度までUSBのリレーを作っておきました。 いざ作業開始。 ヘッドライトの両端のビスを外せば取れるものと思い込んでたら外れない( ´△`) 右上に回転する嵌合あるのに気づかなくて、ここまでで既に30分経過(^_^;) 速度警告灯のユニットは不要なので外します。ランプは外すと穴が出来てしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 22:07 鱈|ω・`)さん
  • 電圧計取付

    電装品(LEDですが)を取付したので電圧計を取付しました。 左上の金物は使用せず。 電圧計はネットで格安の物を購入したら嵌合部分の隙間が気になるレベルでしたので四方をコーキングして一応防水性は確保したつもり( ̄▽ ̄;) 先日取付した油温計を左に寄せてスペースを確保。 配線を引き込んで結線します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 16:21 鱈|ω・`)さん
  • タコメーター交換・取付

    先日付けたプロテックのタコメーター、どうにも反応が鈍すぎてイラッとくるので交換します。 KOSOのメーターって文字色は赤と青しかないと思ってたけど緑を密林で発見したので購入しておきました。 フェンダーの上に見えてるコネクタからの一式がプロテックの物なので外してKOSOの結線をします 取付完了。思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 19:02 鱈|ω・`)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)