ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - モンキー

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグについて

    先日、久々に「2りんかん」へ行きました。 特に欲しいパーツは無かったのですが、せっかく行ったのでセッティング用にプラグを購入。 以前にも6~8番揃えていたんですけど、ナゼかスパークしなくなっていて2本程ダメになってしまったんですよね💧 そう言えば…プラグの番手って見た目じゃ分からないけど何がどう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月22日 20:13 あっちブラックさん
  • 点火プラグを交換(0.94万km)熱価変更

    前回の交換から約3,600km走行。 中心電極はじめ、全体的にエッジがなくなっているので、交換します。 こちら新品。 全体にエッジが立っています。 ギャップは0.6mm。 0.65が多かったと思いますが、個体によって若干違いがあるようです。 左から新品、中央は過去に3,600km使用した中古(クリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月31日 08:10 さまさま@愛知さん
  • コイル交換ほか

    格安のコイルが届いた(赤いほう)。 プラグキャップはNGK製に交換。 こちらは端子が2つだが緑のほうをアースしてやれば良い。 装着。 いまスロットルワイヤーが繋がっていないのでアイドリングは確認できなかったが(前からだがチョークを使うと全く掛からない)火は元気に飛ぶし初爆は確認できた。 メインの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 12:25 澤田ワークスさん
  • 不動エンジン復活?ライトスイッチ故障

    プラグ点火不良の濃厚な原因がわかった。 点火コイルのステーがちぎれ脱落。 ステーはマイナスアースとしてレギュレータと共締めとなっている。 コレでは当然機能しない。 このとおりポッキリ。 コイルの基本的な配線を知っていればもっと早く気付けたのだ。 コレが脱落しブラブラしてショートしてメインのヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 09:38 澤田ワークスさん
  • 来ました!路上エンコ チェーン交換

    先日息子と快調に走っていたら突然のエンジンストール。初めガス欠かと思ってリザーブにしたが掛からず。 傍の会社に置かせてもらい翌日軽トラで引き上げてきた。 FJ1200の車検準備も整ったのでようやく原因究明作業。 キックするがどうも火が飛ばない。 メインのヒューズが切れていた。 「コレか!」と期待し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 18:46 澤田ワークスさん
  • 点火プラグ交換

    NGK イリジウム CR6HIX

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 18:15 東山寿さん
  • プラグ交換

    久しぶりにみんカラにUPしたので、エンジンかけてみようと思ったのですが、アクセルをあおるとストールします(^_^;) エアスクリューを調整しましたが、ほとんど変化ありません(T_T) キャブの清掃が必要かと思いましたが、2007年のモンキー購入時から交換した記憶がないプラグを交換してみました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 18:50 Hiro79さん
  • 軽量フライホイール

    デイトナのフラホ、手に入ったので付けます。30%軽量化されてるのに発電コイルは同じとのことで。 剥がします。中華ショックドライバーがぶっ壊れたので、ベッセルの似たようなヤツでガンガン叩く。 外径は似たような感じで若干薄いようです。多分。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 17:43 はたらけゆうすけさん
  • イグニッションコイル交換

    購入後36年間ガンバってきたイグニッションコイルを交換。 キタコのポイント点火タイプ ついでにプラグキャプをNGKのものに交換 取り外したコイル,年輪を感じる姿。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 12:02 しゅうチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)