ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - モンキー

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイル交換

    前回から半年ちょい、 700km走ったので・・・ オイル交換~ DAXと比べるとやっぱり汚れ具合が・・・ フィルター内のオイルも抜く~ もちろん今回もヤマルーブプレミアム♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 16:16 赤い~のん!?改め銀×銀さん
  • 夏に向けてキャブ調整

    新品ガスケット 昔のが古すぎて綺麗に取るのが大変でした。 MJ110から107.5にしたんですが 中速から高速付近で走りにくいので 105にしてみる。 これでダメならニードルジェットを調整するか102.5までさげてみる。 記録として投稿。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 11:22 おっくんまんさん
  • モンキー🐒オイル交換

    モンキー🐒オイル交換しました😃 前回が12月初めでしたので半年ぶりです 下からオイル抜いて😀 ホンダ純正G2入れました😀 11187.3km. でした😀

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 13:06 mitakunさん
  • 燃料コック補修

    コックを回すとガソリンが滲んできます。。。 しかも中古で購入した時からカシメではなくネジ止めされてると言う怪しさ💦 重い腰を上げて直しますか。。。 ネジを外してサクッと分解。 って、ネジがタッピングネジだし。。。 あぁ〜前オーナー適当にやったな🤣 それはいいとして、漏れの原因部品を観察。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 21:21 つくばのS-Editionさん
  • スロットルグリップのガタ対策

    オランちゃんのスロットルは、二重管構造。 アイドリング中、振動でカタカタと賑やかな音が出るようになってきました。 グリップエンド。 ハンドル本体とスロットルパイプに、0.1~0.2の隙間があります。 分解。 回転させながら抜くだけの話ですが。 摺動部にアルミのキッチンテープを貼ります。 回転力を見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:14 さまさま@愛知さん
  • オイル交換

    17年前ぐらいに購入、今日まで約1500キロとほぼ乗ってないモンキー。 ただオイル交換は定期的にやってます。 約0.6リットル。抜いたオイルは真っ黒でした。 オイル新しくしたらエンジン音が静かでスムーズです。 ほとんど乗ってないのに真っ黒。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 17:23 チキ888さん
  • エンジンオイル交換

    前回からいつの間にか約8ヶ月も経ってたので、オイル交換。 半年サイクルでやってるけど2ヶ月オーバー😅 今回から再び純正オイルに。 約8ヶ月ぶりの純正オイルは、G2からG1に変更。 モンキーの指定粘度は10W30だったかな? ウルトラG1は元々10W30でしたが改良されて5W30になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 23:14 nimojiさん
  • ツーリング終わったのでマフラー静かなのに交換

    セッティングもだいぶいい感じだったので手持ちで一番静かなマフラー装着 デイトナのミドルウェイトあいかわらずお漏らし少々(−_−;) 結構な台数集まりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 17:59 ヒロビッチ1210さん
  • 圧縮比調整

    作業は2~3ヶ月前の話。 ノーマルヘッド用88ccライトボアキットに、ヤフオクの3000円ビックバルブヘッドで下がった圧縮比。 ロングクランク組んだときに圧縮比測ったところ110ccでも8~9位でパンチがないです(笑) 11以上に調整します。 モリブデンコートされてるタケガワの良さげな52Φピス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 18:59 アッキー AE111さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)