ホンダ モンキー

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

モンキー

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - モンキー

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レギュレーターで直流調教!半波整流→全波整流化。

    毎度おなじみ、バイカーズアパート。夜な夜な調教プレイである。 さて、モンキーちゃん。この子の発電する電気は、交流、、直流が、同居した半波整流という方式。これを、全波整流化して、全直流に調教しようというのが、今回のプレイです。全波レギュレーターは某オクで1000円で入手、4Pカプラーはバイクショップ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2010年5月1日 00:16 クワタカシステムさん
  • モンキーにタコメーター取付け

    ショートが怖いので、最初にサイドカバーを外して、バッテリーを取り外し。 電タコ+ステー+ハーネスがセットになってるモンキー専用キットもあるんだが、そちらの方は15000rpmのメーターしか選べないようで、またバラで買いそろえた方が安かったので、それぞれ単品で購入。 ステーはモンキー専用キットと似 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年12月20日 18:49 0141sushimaruさん
  • 自作アナログCDIを作ってみた(その2)

    昨年ココ(http://minkara.carview.co.jp/userid/1540421/car/1502699/3320129/note.aspx)で「自作アナログCDI」を作ってみました。 アイドリング・高回転領域ともに安定してとても秀作だったので本格的に作り直してみます。 って言 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月21日 17:57 satto.v11さん
  • スピードメーター&ケーブル交換

    スピードメーターをエイプ100の純正メーターに交換しました。 先ずヘッドライトを取り外します。 ○印のボルト(左右)を外してヘッドライトSAAYを取り外します。ヘッドライトに向かって右斜め上に引っ掛けがあるので、割らないように気を付けてください。 スピードメーターASSYを取り外します。 スピー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年2月18日 21:34 くづさん
  • メインハーネスを作り直してみた

    モンキーの「メインハーネス」を作り直してみました。 前回「モンキー HIDへの道 ~電装編~」の「全波整流化」する前にハーネスを作り直しています。(http://minkara.carview.co.jp/userid/1540421/car/1502699/2680629/note.aspx) ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月20日 21:05 satto.v11さん
  • 自作アナログCDIを作ってみた

    新しいネタとしてモンキーの「CDI」を作ってみます。 走ってて特に不満はないんだけど、Webを徘徊していて面白そうだったんで…w CDIは、エンジンで発電されたエネルギーをコンデンサに蓄電して点火コイルへ放電させてやる機械。各メーカーが多くの種類のCDIを発売しています。 今回作ったのは、We ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月27日 21:01 satto.v11さん
  • モンキー製作⑥配線図

    バッテリー繋いで配線確認しました。 結果、一ケ所間違ってました。 黒・赤と白・緑、逆でした、 ホーンが鳴らないので、おかしいなと・・・ よくよく、オリジナルの配線図、確認したら バッテリー配線と、ジェネレーター配線が 逆になってました(;´・ω・) いやぁ・・ NSRは配線色が、全然違うんですもん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月16日 23:21 feh@kajiさん
  • 電気式タコメーターの不具合修正

    1年前ぐらいに交換したモンキーの多機能メーターでタコメーターが誤動作してしまいました。 アイドリング~7000rpmは安定しているのですが、 8000rpmを超えるといきなり振り切ってしまい使い物になりません! 原因ですがネットで検索すると社外品のイグニッション・コイルに交換すると電気式タコメータ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2014年5月17日 00:33 TAKA・MUさん
  • 全波整流

    先日通勤でちょい長めに走った時に、 ヘッドライトの具合がおかしくなり、 やっぱ全波整流やるっきゃない、って事で、 挑戦です。 まず、知識がないので ネットで色々調べてみることに。 しかし、みなさんの情報は少しずつ違っていて、 迷うハメに・・・ それでもだいぶ確信的になってきたところで、 まずジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月24日 22:09 Da Vinci 2007さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)