ホンダ モンキー125 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ モンキー125 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるモンキー125オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
モンキー125のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
モンキー125のナンバー灯取り付け
今一番熱い“光り物カスタム”。その第一歩がこれという人も多いのでは。それくらいカスタム初心者向けなのがこのナンバー灯交換。簡単に出来てしっかりイメージが変わります。モンキー125の初DIYとしてトライしてみてください。
-
ナンバー灯交換の巻
3年間使用してきたLEDナンバー灯・・・片方がお亡くなりに(泣)
実は昨年秋位に点滅していることに気付いていて、配線等弄ると現象が収まったのでそのままにw
でも、今回は幾ら弄っても復旧せず、諦めて代わりをいつものフリマアプリでGET!
本日着弾したので交換することに
壊れたナンバー灯
画像の左側、良く見るとレジン?が浮いて剥がれかけている・・・実際は点灯しないのではなく激しく点滅している状態な ... -
フェンダーレスリニューアルナンバー灯の巻
いつものフリマアプリでGETしていた例のブツが入荷した~♪
ナンバープレートの取付ボルトとナンバー灯が一体になってる商品(^^♪ 取り付けるとこんな感じ。
今回、専用カプラーは未入荷なので、仮組まで(汗)
バッ直で点灯確認したけど、結構眩しい(抵抗とか要るのかな?)
ま、正式配線して様子を見るか~
本日は、ここまでw
モンキー125のホーン交換
鳴らしてみて「あれ?」と思ったら交換です。社外ホーンに交換すればモンキー125の雰囲気がガラリと変わります。ホーン交換はボディアースを知る大事な一歩になるので、ぜひDIYでチャレンジしてみてください。
-
ホーン
ダウンフェンダー化の後は定番の
HONDAエンブレム...。と、行くところ
なのですが、何てったってダウンフェンダー化を450円でやる奴にエンブレムなんて
高価な物が買えるはずもなく。 25年以上もの間、家の物置で眠り続けていた
ホーンを叩き起こし、ようやく活躍する日を
迎えて頂きました。 が、ブランクがあり過ぎたのか、ただ、配線してボタンを押しても鳴らず、中を開けて全部バラシ、接点の清掃などを ...
モンキー125のカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばモンキー125のいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
純正ナビNSZT-ZA4Tミラーリング化
ミラーリング用にjusbyのHDMIとUSB取り出しケーブルとHDMIをtypeCへの変換ケーブルを購入 ナビを引き抜き裏にケーブルを指すためにパーツをバラしていきます。
まずレザーっぽい両サイドを引き抜く感じで取り外します。 次にシルバーのフレームを端から順に回るように引っ張って取り外していきました。 左右のエアコンを取り外し 裏側はこんな感じです。 裏のこの部分にHDMIケーブルを差し US ... -
ナビCN-GP530D取付
カーナビゲーション用 取付スタンド
アマゾン2024.9.30購入時¥1,941円
カーナビゴリラ用 USB充電ケーブル
アマゾン2024.9.30購入時¥688円 CN-GP530DGORILLA中古¥ 4,888円
千葉の南房総付近しかツーリングしないため現状の地図で十分満足。バイク用のナビは高いため、1万を切る価格でコスパには優れてると思います。
取付状況
スピードメーターの邪魔にな ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ A5スポーツバック 150台限定車 後期 マトリクスLEDヘッドラ(愛知県)
485.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
三菱 アウトランダーPHEV ワンオーナー/全周囲カメラ/電動バックドア(愛知県)
229.8万円(税込)
-
トヨタ ウィッシュ 純正7型ナビ BC ETC ドラレコ前(兵庫県)
129.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
