整備手帳 - モンキーRT
-
オススメ記事
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
結局またキャブレター変更
最初のPE24キャブとの相性はすこぶる良かったけれど マニホールドとキャブの取り付けは 社外ゴムジョイントのみ しかもパワーフィルターを付け 支えるエアクリーナーボックスも付かないため ステンレスワイヤーで吊ったり いろいろ試したものの ジョイントゴムパーツは毎年ひび割れ エアをかむ これに我慢 ...
難易度
2020年9月7日 03:26 lonesome-riderさん -
サポート加工(ブレーキライン取り回し変更)
とりあえず走るはずでしたが 天候不順で そうなるとやることは・・・ ブレーキラインをフレーム寄りにするため 現物合わせで 自作サポートを削りました。 ちょっと削っては合わせてみて の繰り返し ずいぶん時間を使ってしまったけれど 小雨で走る気になれないし、、、 これで もし新たに ブレーキ ...
難易度
2020年8月31日 20:14 lonesome-riderさん -
リア・マスターシリンダー変更
何故かほかの理由で以前入手済の セロー250純正 (リザーバータンク一体式) リアブレーキマスターシリンダ 暑さ15㎜のアルミブロック端材を 500円ほどで購入し サポートを自作し取り付けました。 何故わざわざ付け替える必要があるのか? それは もともとドラムブレーキのRT (小さい車両にあ ...
難易度
2020年8月27日 04:28 lonesome-riderさん -
私バカよね~(笑)
数年前 エンジン再生後 フレーム塗装からやり直しで 公道再デビューし 慣らしをしていたが ステムのがたつきで 慣らしが中断すること3回目 ステムベアリングは ハンドリングに違和感がないギリギリまで 締め付けたが それでもがたつきが・・・ ロックナットは緩んでいない。 あれ? という事は ...
難易度
2019年9月12日 04:02 lonesome-riderさん -
何とか始動(RT再生⑤/まだ未完)
画像は以前と特に変わり映えしませんが、 タンクを外し、 通称点滴(外付け吊り下げタンク)でテスト 念のためキャブも違うものに交換してみました。 (加速ポンプ付です→アクセルワイヤーが2本引き) ハーネス接続も見直しのため 一から繋ぎました。 プラグも新品交換し 再度始動テスト キックも ...
難易度
2018年11月3日 06:20 lonesome-riderさん -
-
あと少し(RT再生④)
この時の日付は忘れてしまいました。 (おおよその日程です) タンクがついて あと残すはシートのみ そんな風に見えます。 やってる事は *チェーン張り調整 *ジェネレーターカバー締め付け *リアキャリア取り付けボルト締め付け *ハーネ&取り回し確認及び調整そして動作確認 *フロントアップフ ...
難易度
2018年10月15日 04:54 lonesome-riderさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ シャレード 距離11000km 5MT 純正AW 記録簿 CDオ ...(大阪府)
227.7万円(税込)
-
ルノー アルカナ ワンオーナー 全方位カメラ 禁煙車(京都府)
318.0万円(税込)
-
スズキ キャリイ 届出済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
154.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
