ホンダ モトコンポ

ユーザー評価: 4.22

ホンダ

モトコンポ

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - モトコンポ

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • カレコのお座敷整備〜ドライブシャフト編〜その2

    時代が合えば他車種流用することも出来るのが弄りの醍醐味? 左はホンダ・タクトのドライブシャフト。 右はカレンのドライブシャフト。 微妙に長さが違ったりするんだよね… タクトは10インチタイヤ用。 カレンは8インチタイヤ用。 時々?マジメなツールを使ったりもするんだよ? クランクシャフト・インスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月6日 20:24 Miyacchiさん
  • カレコのお座敷整備〜ドライブシャフト編〜その1

    渡道前、全バラバ〜ラだったアタスのカレコ(カレンコンポ)。 本気になって組み上げなきゃならなかったのよね…(滝汗 そんな必死だった毎日の作業の中から、ボツボツ整備の様子をアップしてみようかと。。。 まずは、ドライブシャフトのオーバーホール編。 ここには3軸のギアが入るんですが、丁数を変える事で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 19:08 Miyacchiさん
  • コシ餡なベアリングなんて嫌だ。(TдT)

    目に見える所は気になるけれど、本当は見えない所に落し穴があると思うのよね。 そんな1つがドリブン・ベアリング。 コイツのベアリングがどういう状況なのか、時々確認されるが宜しいかと。 ぎゃぁ~!(@_@。 ベアリングのグリスがまるで”こし餡”のようになってるじゃあ〜りませんか(汗 リダクション・カバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 21:59 Miyacchiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)