ホンダ モトコンポ

ユーザー評価: 4.23

ホンダ

モトコンポ

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - モトコンポ

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー劣化度チェック

    バッテリー劣化度チェック バッテリーを満充電してから配線せず放置し電圧確認 満充電後:13.23V 18時間後:12.17V 42時間後:11.87V 70時間後:11.65V 96時間後:11.60V 使用から1年8ヶ月 劣化するには ちと早い気がする まぁストップ&ゴーが激しく 元6Vバイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 17:34 くろしろきいろさん
  • 色々整備

    バッテリーのヘタリが酷いです。 ブレーキかけると6V近く 停止中ブレーキ離してても9Vぐらい(12Vくらいでほしいのですが) アクセルぶん回すと充電しますが完全に容量不足で運転中オイル警告灯が光っぱなし ということでバッテリーを充電器にて充電させることに(多分取り替えるべきかな→1年8ヶ月経っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 17:23 くろしろきいろさん
  • バッテリー充電

    一先ず充電した。 けどダメみたいだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 17:31 Jimmy the Fireさん
  • バッテリー充電(12V化後初)

    12V化してから初めて充電器にて充電 これで今後少しでもマシになれば良いのだが… 変わらなかったら、容量UPしようかな(リアフェンダーのバッテリーケース加工して

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 18:53 くろしろきいろさん
  • バッテリー充電!

    バッテリー劣化(容量なし)で走らないと電気系統動かずの現状(停車時ウインカーもしょぼいし) ので、Amazonで充電器買い、早速充電! 明日運転確認します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 01:18 くろしろきいろさん
  • 配線加工

    カウルを装着したまま充電できるようにこの穴からコネクタを出せるように配線加工してコネクタを追加 セキュリティの配線もバッテリーにつなげ直し。 簡単に充電できるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 13:24 念仏の政さん
  • 電動バイク・48V充電器の調整

    購入したばかりのバッテリーを使用した後に再充電を掛けたら著しく最大出力が下がった気がしましたので、充電電圧がやや低いのでは?と思い当たりましたのでバラしてみました。 バラしますと赤丸の箇所に可変抵抗があります。 こちらを左右に動かすと充電器の出力電圧が変化しました。 初期状態で54V。 自動車のダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月30日 21:39 もけろーさん
  • モトコンポ バッテリー上がり 22.3.22

    冬の間乗っていなかったモトコのバッテリーが予想通り上がってました(^^; とりあえず根拠地までジムニーでドナドナw モトコンポの純正バッテリーは本来左側のタイプです。 バイクを横倒しにしても液漏れしないように特殊な構造となってますが、現在生産中止の為に入手はきわめて困難。仮にこれを使ったとして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月31日 15:06 16nightsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)