ホンダ モトコンポ

ユーザー評価: 4.22

ホンダ

モトコンポ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - モトコンポ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 6Vレギュレーター 7.2Vバッテリー

    7.2V3000mA レギュレートレクチ 6V JAZZ純正 バッテリーケース加工 ダミーカバー 8.07V~8.2V

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 21:01 toprex72さん
  • スタータースイッチメンテナンス

    前回は左側のクラスタスイッチをメンテナンスしたので今回は右側。普通のモトコンポには無いスタータースイッチ。ここを綺麗にしようかな?と思います。 スターターのスイッチメンテナンスついでにスタート用配線もメンテナンス。ボックスから剥き身でぷら〜んと出ておりハンドル収納を繰り返したりしようモノなら切れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月10日 08:21 Yukichoさん
  • カラー配線図 [モトコンポ]

    モトコンポの配線図。 白黒配線図をスマホで見るとまったくたどれなくて不便。 pdfダウンロード版の白黒のものをてきとうにPhotoshopを使って上書きしました。簡単になぞるだけのつもりがなんか気になって元版の間違っていたり見にくかったりするところをついでに書き直しました。 Photoshopのフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月14日 16:35 abtmさん
  • ニイハオリレー兼ブザーに交換動画あり

    モトコ2号のウインカーが点灯しなくなり、手持ちのリレーと交換そしたら、ペコペコ。(何と言う名称か忘れた)も壊れてるっぽい。 リレーは売ってるが、ペコペコは廃番?見付けたら後で買う。 無くても良いけど、電子リレーでも付けようかとアマで探したら、兼用がある。 しかも激安。 すかさず2個ポチる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 10:46 いかしそさん
  • ウインカー点灯せず

    先々週、モトコンポ2号のタイヤ交換した序でに、新しくできたライダーズハウスに飯食いに行ったら、途中でウインカーが点灯してないのに気づき、手信号で往復(笑) 今日、リレー交換したけど、カチカチ言うパーツも死んでた。 (´・ω・`) まぁ、無くても困る部品じゃないから、後で買おう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 22:35 いかしそさん
  • ウインカーリレー交換

    ウインカーの点滅が不整脈な感じ。 実は買ってから2、3年でその症状があったけどバッテリーのせい?と思っていて、先日、グラストラッカー のリレーが6Vにも対応していたので交換したら正常作動。 なのでアマゾンで探したら、送料込み975円。安いのか高いのかわからなかったけど、購入。 問題なく点滅。極性 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月5日 16:15 ちゅらうみさん
  • オーディブルパイロット 加工

    モトコンポ12V化計画の準備としてオーディブルパイロット(ウインカー音発生装置)をダイオード入れる加工をします モトコンポはオーディブルパイロットの入出力線(空,橙)ありますが、右ウインカー時は空→橙の電流になります(左ウインカー時は逆) LEDなどの消費電力違いによりハザードみたいになったり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 12:54 くろしろきいろさん
  • 使わないオイルランプに仕事を授けましょう🎵

    混合燃料仕様でオイルタンクを取っ払ってしまい、今では役にたたない警告灯です それをウインカーのインジケータランプとして活用してみます 12V化してフルLEDにしたらカチカチが使えないので消し忘れ防止になればよいのですが··· メーター側の処理ですね 電球を外しておいた所にLED電球を取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 21:43 めてお☆いんぱくとさん
  • オーディブルパイロット加工

    最近なぜかオーディブルパイロットが動作しない(ウインカー音鳴らない)のでダイオードを使用して加工することに ※バッテリーが劣化かウインカーリレー交換したからかな?電球はLEDではないです 加工後は写真撮ってない(素人加工で恥ずかしい)ですが、無事に加工でき、ウインカー音もちゃんと動きました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 18:32 くろしろきいろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)