整備手帳 - MTX125R
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
トヨタ シエンタ 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内
こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ シエンタ。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年5月7日 14:25 ガレージローライドさん -
ラジエターキャップ交換
劣化した純正品は心配なので社外品の純正相当品をAmazonで購入しました。 NTK製P539A、1000円しないで買えます。
難易度
2023年6月19日 22:26 黒澤【P.N】さん -
不動から実働へ(分解整備)
鍵無し書類付き、動作未確認で走行距離が5万キロ近いという博打みたいなMTX125Rを格安で入手。入手日にキャブレターを掃除して鍵が無いのでバッ直にして点滴にてあっさりと始動。 不動からあっさり実働になったけどあまりにもボロボロで汚いのでメンテナンスがてら全バラします。冷却水やミッションオイルを抜き ...
難易度
2023年6月19日 16:24 黒澤【P.N】さん -
MTXエアクリ&バッテリーケース交換💡
みん友の真時さんが、遥々S県から遊びに来てくれました✨ 前からやろうやろうと思っていた作業を行います‼️ いやー。3人でやると早い😊 なんとかパーツを摘出😅 パーツ側のナットが死んでたり、エアクリが土に帰ったりと、トラブルはありましたが、なんとか完了✨ 今まではバッテリーむき出しでしたが ...
難易度
2020年6月14日 13:29 thermaeさん -
バランサー合わせ
クランクシャフト、ギア、ケースのマークを合わせます。 ピストンが上死点の位置になります。 バランサーギア、ケースのマークを合わせます。 それぞれのマークが合った位置でクラッチを取り付けます。 これでいいはず⁉
難易度
2020年1月24日 06:31 sakuraohanaさん -
クランクベアリング交換してします
エンジン停止➡キック下りない➡腰上ばらし➡腰下ばらし➡ベアリング破損に行き着く⤵ セパレーターで隙を作る プーラーで引き抜く やっとここまでたどり着く
難易度
2019年12月13日 15:34 sakuraohanaさん -
リアスイングアーム、リンクのオーバーホール
分解中 洗浄して、磨いて、グリスアップ このMTX125にはニップルがスイングアームにしか付いてなくてリンクには付いてない。いつ頃からリンクにも付いたのだろう?
難易度
2019年4月11日 10:56 sakuraohanaさん -
-
リアブレーキシュー交換
ウェアインジケーターの表示の割には開けてみたらあまり減ってなかったけど、交換する事にしました。 分解清掃。これが一番大変。 シューは台湾製です。
難易度
2019年3月16日 21:20 sakuraohanaさん
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
日産 スカイラインGT-R 1オーナー ノーマル(埼玉県)
899.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
