ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 冬支度す。

    写真撮り忘れた(^^;; 我が家の3台一気に冬タイヤに交換。 Noneのフロントの車高を13回転上。 約20mmアップ。 今年はまだ上げてみようと思ってます。 BLITZの基準値+α!できるかな(・_・; 今年も思ったけどキャリーとNoneではリアドラムの錆具合がまるで違うんです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 19:44 とっぷやさん
  • 車高調の減衰力調整 (記録)

    車高調取り付け時、前後硬い方から12段戻しで乗ってましたがもう少し柔らかくすとどんな感じに成るかと思い硬い方からフロントは16段戻リアは18段戻しにしてみた。 噂通りリア右側は内装をちょいとバラさなきゃで面倒い。 でも思ったより簡単だった(笑) ちょい乗りではかなり柔らかい乗り心地でイマイチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月15日 17:32 とっぷやさん
  • 記録。

    今年の初雪は早く車高調整する時間を逃した。 一番低い所はサブタイコとタンクのガード。 この高さなんで轍でガリガリしまくり(汗) タンクガードがこんな感じ(~_~;) 急遽車高あげましたー(=゚ω゚)ノ 時間がなかったんで何時もの車屋さんにお願いしました(笑) ロアブラケットをクリクリしてFは約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 14:06 とっぷやさん
  • TEIN STREET BASIS DAMPER

    運転席側のフロント(57.1mm) 助手席側のフロント(57.6mm) 運転席側のリア(56.5mm) 助手席側のリア(57.6mm) ※撮影した駐車場が水平では無かった事と撮影条件が一定化していない為、正確ではないがマフラーとタイヤ止めとのクリアランスが指一本入らない為、後日リア運転席側(10m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月10日 20:17 新八丸さん
  • リアのみ上げ〜

    家族から乗り心地が悪いとブーイングが出たんでリアの車高を10mm上げてみました。 かなり乗り心地が快適になりました♪ たかが10mmされど10mmですねー これで暫く様子見。 ほんとFFの車高に近づきつつあります(-.-;)y-~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月23日 17:52 とっぷやさん
  • 車高アップ

    スタッドレスに交換して車高もアップしました。今迄はノーマルに交換していたのですが もう面倒になって今年は車高調のまま行こうと思います。 東北の冬を越すのは車高調にとっても大変 な事なので、ナットが少しでも腐食しない 様にスプレーグリスを吹いておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 20:46 エヌタロさん
  • リヤ車高調整

    5月に交換したリヤバネ。 ちょっと下がりすぎて色んなとこで底突き&フェンダー干渉するのでちょっと上げます。 因みに11月に車検なのでこないだ最低地上高を確認してもらったら問題なしでした。 準備したのはこれ。約10mm上がるらしい。 あれ?右が変わらない(笑)元が565mm。やっぱりヘタってるのかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 17:14 蓮見 圭さん
  • 車高調整

    74,267km リヤのみ5mm上げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 19:42 りゅう@みんカラさん
  • いちまぁ~ぃ・・・にぃまぁ~ぃ・・・

    リアの落ち具合がイマイチだったのでスプリングシート(通称お皿)を抜くことを決意☆ っとは言え、抜いてポン♪だけではいかんしなぁーw っと思いホームセンターでヒントになりそうなモノを探していると・・・ ありましたw しかもトイレ用補修部品www 三栄水栓製作所 PP42-30-51 ロータンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月27日 00:54 xxxYou-Diexxxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)