ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • 仮想・キャリパー塗装

    キャリパー塗装、やってみたいなぁと思いながら、いったい何色がいいんだろう……と思いつつ、ひらめいた!画像処理でやってみればいいんだ!ということで、 まずは、定番の赤!緑の捕色。映えます。 オレンジ。案外いいんじゃない? ライトブルー。これもあり? きみどり。同じ、緑系でいいかも。 黄色。案外めだっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年6月2日 21:42 山湊馬浪さん
  • ブレーキキャリパー塗装(4回目)

    キャリパーを3回塗装して,最終が5年前でした。 塗装が剥げてボロボロで醜いので,また塗装しました。 いつものとおり,ヒートペイントで刷毛塗りです。 細かいところは塗っていません。おおざっぱに2度塗りで仕上げて終了です。 左側終了。 次に右側終了。一度塗るとメンテが必要となります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月7日 19:37 ONEコロさん
  • ブレーキローターのサビ対策とキャリパー塗装

    フロントホイールの隙間から見えるこの錆び錆びを何とかするのが今回のミッションです。 ついでにフロント部にワンポイント入れるべくキャリパー部の塗装も行うことにしました。 使用したのがこの2つ。 ソフト99の「赤サビ転換防錆剤」と「キャリパー用耐熱ペイント・ゴールド」です。 品物の発注をしたのが8 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年8月21日 16:23 王虎さん
  • 美術の時間www。リヤドラムブレーキ編(^_^)

    前日キャリパーを塗装し塗料が余っていたのでリヤドラム部にも施工しました。\(^o^)/ タイヤを外し、サイドブレーキを解除します。解除しないとドラム部が外せません。(;・ω・) ドラム部の外しかたは、 1・サービスホールにボルトをねじ込んで外す。 2・ゴムハンマーで叩いて浮かして外す。 3・素手で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年6月25日 20:05 なやっくさん
  • キャリパー塗装

    昨年にみん友さんのJACK55さん監修のもとキャリパー塗装に挑戦しました🎶 アップかなり遅いのですが(・・;) 金ブラシで磨きながらブレーキクリーナーを吹きかけていくと汚れがみるみるでます!! まだ見た目は綺麗なのに、やはり溜まっているんですね( ´Д`)y━・~~ 以前やろうとした時に、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月2日 23:19 りんごじゅーすさん
  • キャリパー塗装

    ジャッキアップして、タイヤを外し、ワイヤーブラシで汚れを落とし、脱脂して、テキトーにマスキングしたところです。パッドも外してあります。 ハケと筆で3回塗り。塗れる限り頑張って塗りました。キャリパーを跳ね上げて裏側もちゃんと塗りました。 使用した塗料は、ドラムカバーにも使用したホルトのヒートペイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月6日 21:35 康えさん
  • キャリパー、オレンジゴールド塗装

    私は1度ブラックに塗ってあったので、シルバーを下地色として塗ります。 純正のままであればシルバーなのでそのままでいいかと。 しっかりパーツクリーナーで脱脂します。 見える部分だけ塗ります。 塗料を割り箸で混ぜつつハケで塗りました。 塗りにくくは無かったので塗料は薄めずそのまま使用。 まずは薄く1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月6日 10:35 かるつさん
  • キャリパー 2度3度塗り

    前回は耐熱スプレーで塗装したが、今回はラッカーを刷毛で塗装。 運転席側 ジャッキをおろして、とりあえず完成。 こんなもんでしょうか? 助手席側 あまり、きれいじゃありません。 ホイールを付けて。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年4月14日 16:54 naka(=^・^=)さん
  • 美術の時間www 。キャリパー塗装編(^_^)

    もともと塗装予定がなかったのですが、購入してしまったので休日に施工しました。\(^o^)/ タイヤ、ブレーキパッドを外して塗装部を入念に前処理を行います。(^-^) 美術の時間スタートwww!。 ※学生時代美術の成績は・・・うん・・・・・・まぁ・・・・・・・・・(笑)。 塗装完了です。\(^_^) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月24日 22:13 なやっくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)