ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • リヤ5mmスペーサー追加NEW

    メーカー不明。 5mmスペーサー。 取り付け前。 車高は、ノーマルです。 取り付け前。 取り付け前。 ジャッキアップしてタイヤを外しました。 剥がれている所は、清掃しシャシーブラックで仕上げます。 運転席の仕上げ後、スペーサーを間に入れます。 助手席側も同じく仕上げます。 5mmスペーサー追加後。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 23:22 Winston100さん
  • ちょっと期待してマス (#^.^#)

    カミさんの N-ONEは6年目かな? 走行距離は大したことないけど、そろそろノーマルタイヤを交換しておいた方がいいので、交換してもらいました あ!写真間違えた (;^_^A 最近、タイヤ交換と言えばココになっている なんか 毎回会計処理がおかしいコトになっちゃうんだけど、有名ドコロのタイヤが時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 18:55 よもぎパンさん
  • 夏タイヤ装着・YOKOHAMA BluEarth Es32, 155/65R/14

    夏タイヤのショルダーがだいぶ減ってきたので、キャンペーンをやっていた行きつけのガソリンスタンドで交換しました。 ヨコハマ、BluEarth Es32が4本工賃・古タイヤ廃棄料込みで23000圓也! 昨今の物価高騰事情ではまずまずのお値打ち価格です☆ 新品タイヤに履き替えて、昭和チックなホイールが映 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 09:15 ShelterDylanさん
  • センターキャップ補修

    スタッドレスタイヤに装着しているホイールのセンターキャップ。 先代から使い続けて約7年。 中古で買ったので更に経ってるかも? 塗装がボロボロなので補修。 表面と内側の接着面を綺麗にしました。 ダイソーカーボンシートを使います。 シートを貼ってこんな感じに 接着剤塗って固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 15:11 結月(ゆづき)@ONE(おね)さん
  • 鉄チンホイール塗装

    ホイールカバーとのバランスが良くなりました。 塗装前です。ホイールが白っちゃけてホイールキャップとのバランスが非常に悪かったです。 塗装前まずは汚れを洗いながします。 プラサフをぬってからブラックのスプレーで塗装しました。 車は綺麗だったのに、ホイールだけ劣化してたので良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 09:57 しゅちさん
  • ローテーション

    前後で溝に差が出てきたのでローテーション実施。すり減り方をよく観察してリアはそのまま前に出して、フロントはクロスしてリアに装着した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 14:20 V-166Bさん
  • N-ONE JG1 タイヤホイール交換

    こちらが取り付け後です。 ホイールサイズは5.5J+45です。 ZE2の純正オプション品を軽自動車に履かせてるのはあまり見かけない…?? 実は前から所持していたのですが、急遽元々の純正ホイールタイヤがエア漏れしてしまったため組み付けしました。 これでタイヤの製造年数が2016年製から2024年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 23:59 Y u s u k eさん
  • やっと購入したトルクレンチ

    ホームセンターから購入。 プレセット型トルクレンチETR3-110 ¥4,180税込 別売り19mmソケット。 ¥700位 ソケット取り付けます。 締め付けトルク:110N・m ネットで調べました。 車体とのクリアランスが有りません。 グリップを握ると車体に手が当たります。 長いソケットを購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 12:57 Winston100さん
  • N-ONE JG1 ホイール交換

    N-ONEのプチリメイクです。 6.5J+38前後通しにしました。 ホイールはグラムライツ、 タイヤは165/55R15です。 前につけていたホイールのバルブがダメで空気漏れしてたのもあり、結構前に組んで放置していたものを付けてみました。 後ろから。 気になるツラはこんな感じです。 キャンバーボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月14日 22:12 Y u s u k eさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)