ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ・パネル交換

    ボンド等による汚れが目立ち嫌だったので 交換しました、オーディオも純正の黒色ベースの物に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 12:48 a244さん
  • KFC-RS174S

    雨浸入防止とか付けたら、デットニングっぽくなった(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 10:58 東雲柚姫さん
  • ハイ/ローコンバーター

    サブウーハーが鳴らない機種に導入。 サブウーハーがならない機種に取り付けるべく装置。手出しが痛い💧 全く違和感なく、重低音が聴けた‼️ 大満足です‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 00:51 東雲柚姫さん
  • カロッツェリア TS-WX70DA

    フィット乗りのりゅーとくんのと、 私のニスモマーチ用のサブウーハーを交換。 性能は一緒なのにコンパクトなんで、 N-ONEに乗りました(≧ω≦)良い低音を奏でてくれます(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 22:03 東雲柚姫さん
  • ケンウッド製ツイーター取り付け

    ケンウッド製ツイーターを取りけました 運転席側 助手席側 全体 目立つこともなく車内に溶け込んでいます👍 音が立体的に聴こえるようになりました。音質設定にもよりますが、キンキンとした高音になる場合がありました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月18日 15:46 MS_257さん
  • デットニング ドア編とスピーカー交換

    ドア内装を外します。フロントドアの素 ドア内装を外します。リアドアの素 カロッツェリアの17cmスピーカーに交換します ドアパネルの内外に制振材を貼付けビビらないようにして、スピーカー裏には回り込み抑制用の吸音材をぶら下げました。水を吸わないように、ガラスの上げ下げを邪魔しないように配慮しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 04:57 やまあき3さん
  • スピーカーグリル交換

    純正のスピーカーグリルだと相当音が遮られてるので、今回は交換したいと思います! Amazonで売ってた汎用のスピーカーグリルを取付ます! 純正のスピーカーグリルをカッターでカットしてくり抜いて、その場所にAmazonで買った汎用のスピーカーグリルを取付して完了です!これを4箇所行います。 切開は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月7日 23:08 森さん@スバルR2さん
  • 後ろにもスピーカーを💫

    ディスプレイオーディオは後ろにスピーカーがついてないという情報をみて友達から貰ったスピーカーをつけました🎵 今回も先輩につけてもらいました🤣 年数が経っていたせいか蓋?が剥がれにくかったです😂 とりあえずばかりの制振材をはりつけてみましたが… 助手程度のお手伝いしか出来ませんでしたが完成です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 21:00 いとまる。さん
  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカーを交換します 途中から写真撮ってないです ドアの取手の隠しネジを外す ドアの取手のネジを外す ドアトリムを剥がして、パワーウィンドウ等のコネクタを外す トリム外れました スピーカーを外す ネジ1本とフックで引っかかってるだけなのでネジを抜いたら下から上に叩くと外れる ドアの内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月19日 07:20 Ri.dさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)