ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正スピーカーの聴き比べ

    お手軽にオーディオのグレードアップを画策しました。 Nシリーズなどに標準装着されているスピーカーは低音の歯切れも悪く毛布を1枚隔てて聴いているような音です。 ヤホーオークソンで入手したホンダ系のスピーカー。 RCオデやGKフィットなどのタイトルで出品されています。 違いは背面のマグネット。 表面は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月24日 11:21 Nack3さん
  • 神アイテム(^^♪ オーディオディスプレイ

    整備というほどでもないのですが(-_-;) 「スマホまもる君」っていう、液体でスマホの保護ができるっていうのが出てて、買ってみたんだけどすぐなくなっちゃって、結構高くて。 と思ってたら、なんと100均で見つけました! 使い切りサイズ。 車購入時に、ナビではなくて、オーディオディスプレイを選択しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 22:45 山湊馬浪さん
  • Fスピーカー交換

    あまりにも音質が悪いので交換します。 密林で注文しましたが、いつも過剰梱包してくるくせに、何故か今回は素のまま送られてきました。 しかも箱に穴空いてる(笑) まぁ中身に問題なかったので、このままOKしましたが…。 頼みますよ、Amaz○nさん。 〜必要工具〜 ・内張り剥がし ・プラスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年11月15日 23:55 T_S_Kさん
  • シンサレート貼り後編

    さすがn-one。後席ドアにはネジ隠しがついています。しかしなぜ乗降頻度の高い前席につけないのか? 新車状態の後席ドアライニング。すでに普通車並みの吸音材が設置されている。 そこへさらに3Mシンサレートを追加。今回は断熱が目的で静音はどっちでも良かったけど、クオーターパネルへ吸音材を追加したら電動 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月14日 14:18 わら太さん
  • ディフュージョン拡散シート

    レアルシルト・ディフュージョン拡散シートをフロントだけ貼り付けました。 私はドアのネジ穴をカーボン柄シールで塞いでいて、ドアライニングを外すにあたりまずこれをめくらねばなりません。でも使い捨てではなく何度も貼り直しが効き、我ながらいいアイディアでした。 貼り付け前にここの配線留めクリップを外してお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 16:46 わら太さん
  • アルパインディスプレイオーディオ取付!

    アルパインのディスプレイオーディオ DA7Zの取付のご依頼を頂きました! オーディオレスからの取付です! 純正のバックカメラも接続しております! あとは便利なステアリングリモコンも 使えます! ディスプレイオーディオの取付と同時に コムテックのドライブレコーダー ZDR035も取付いたしました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 15:09 ドライブマーケットさん
  • KFC-RS174S

    雨浸入防止とか付けたら、デットニングっぽくなった(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 10:58 東雲柚姫さん
  • ハイ/ローコンバーター

    サブウーハーが鳴らない機種に導入。 サブウーハーがならない機種に取り付けるべく装置。手出しが痛い💧 全く違和感なく、重低音が聴けた‼️ 大満足です‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 00:51 東雲柚姫さん
  • カロッツェリア TS-WX70DA

    フィット乗りのりゅーとくんのと、 私のニスモマーチ用のサブウーハーを交換。 性能は一緒なのにコンパクトなんで、 N-ONEに乗りました(≧ω≦)良い低音を奏でてくれます(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 22:03 東雲柚姫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)