ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • N-ONE アキュラ turbo エンブレム貼り付け

    N-ONE premium ツアラー N-ONEのターボ車、速いぞ〜をアピール(;^_^A 出だしはS2000負けるかも… 意外と違和感ナシ (o^^o)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 17:00 ima_c.classさん
  • リアガーニッシュ交換

    コチラ交換前。 カーボンシートが貼ってあります。 前のオーナーさんがこの仕様にした模様。 今回、コチラのカーボン模様のリアガーニッシュに交換いたします。 まずはワイパーを外します。 ワイパーモーターも外します。 ボルト3本で固定されてます。 コネクターも抜きます。 グリップ(黄色い印)とネジ(赤 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年6月26日 15:11 しぶ~さん
  • サイドエンブレム 取付完了

    取り付け前にマスキングテープでフロント両サイドに位置決め。 エンブレムは、前回ベースカラ―の黒を再塗装しましたが、更に塗装しクリアを軽く吹きました。 エッチマークのマスキング外してませんが、黒Hの方が好みかも。 取り付け面をシリコーンリムバーで油分除去し、エンブレムの裏面リケイ紙剥がして貼るだけで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月12日 15:57 vinodasさん
  • サイドエンブレムの取り付け(^^)v

    以前購入した、デカールを取り付けました。 ※詳細は、ブログにて http://minkara.carview.co.jp/userid/1135164/blog/36692812/ 物はこれです。 左右同じ位置に合わせる為に冶具を作成しました。 水平出しは、水準器を使用しました。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月28日 11:32 biwanoahさん
  • 鋭く光る銀色だ その弐

    先日UPした物。 実はアバルト500のフロントエンブレムモール。 エンブレム部分はじゃまなので、V字カッターでカットします。 綺麗に端面処理をして貼り付け。 赤いエンブレムとも相性が良く、 なかなか精悍な顔つきになりました。 とりあえず両面テープで貼り付けただけなので 後日ちゃんと固定します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年9月8日 07:51 銀色の侍さん
  • ネオクラシックグリルへの交換

    現車N-ONEは「プレミアムグリル」でしたが、納車から7ヶ月経過し、今回、前車N-ONEから取り外した「ネオクラシックグリル」に交換しました。 交換は、ネオクラシックグリルをディーラーさんへ持ち込み、作業を依頼しました。 同日、当初から予約していたマフラーコーティング無償補修も含め所用時間は3時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月19日 00:33 vinodasさん
  • エンブレムレス化しました♪

    自分の車をプレミアムですよ~って言いながら走ってるみたいで、ちょっとこっ恥ずかしいのと、洗車の時にいつまでも滴り落ちる水滴が面倒なので、エンブレムを外しました。 うん十年前に買ったエンブレム剥がしが工具箱に残っていたのでこれを使います。 こちらもいつ買ったか覚えていないくらい古い、ホルツのステッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月6日 11:26 わっしぃ☆さん
  • TYPE R エンブレム

    無限のグリルのHマークをメッキからTYPE RのHマークに交換しました。 HONDA純正部品。 品番。 メッキのHマークの隙間にマイナスドライバーを突っ込み、思い切りよく外します。 TYPE Rのエンブレムに付いている2本のピンは使えないのでニッパーなどで切り接着面を綺麗にして付属の両面テープで張 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月1日 15:16 ろくでなしのくずさん
  • てらさん@デザイン エンブレムの取り付け

    ダイソーの両面テープをちょい付けして位置を確認。 プレスラインにごまかされないよう 水平を確認しつつ貼りつけます。 張り付け位置が決まったら マスキングテープで張り付け位置が分かるようにします。 (ドアのラインとフェンダーのプレスラインに沿ってマーキング) こんな感じで。 このマスキングテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月18日 20:46 いんぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)