ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトユニットの外し方

    先ずフロントグリルまで外しておきます(http://minkara.carview.co.jp/userid/327796/car/1281207/2191421/note.aspx)。 ヘッドライトユニットは黄枠内のボルト3か所留めですので外します。 ポジ用カプラ及びヘッドライト用カプラを外しま ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2013年1月21日 15:46 Sフリーダムさん
  • HIDバーナー交換 Part-1

    購入してあったIPF 6200Kのバーナーと交換です。 写真は夜間点灯状態。 綺麗なホワイト光で満足です。 まずは電装系。 特に高電圧のHIDを弄りますので、バッテリーのマイナス端子を外します。 まずは助手席側! こちらはスペースがあるので、交換は余裕です。 防水カバーを回転させて、外 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2014年8月15日 21:56 J'sGRACEさん
  • 新型テール交換(JG1→JG3)

    JG1にJG3のテール取り付け ソケット部分が違う為これを使います。 2本で1000円ほどの品物です。 このピンを移動するだけで配線自体は可能です。 リフレクター増設用なので、ポジション、ブレーキ、アースが余分に1本ずつあるので自分でわかりやすい配色とテールに合わせた配線に入れ替えしました。 車体 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 6
    2022年8月20日 03:51 †黒慎†さん
  • ヘッドライトバルブHIR2⇒HB4へ変更

    カタログで確認しました。 HIR2より突起が小さいので無加工で取付できます 他メーカーのHB4はニッパがあれば問題なしです! カバーを外してバルブをひねり取り出します 純正のバルブはカプラーから外す際は結構固いです 大き目のマイナスドライバーがあれば楽勝です トヨタ純正のHIR2とはガラ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2013年10月15日 22:58 ゆっちぱぱさん
  • HIDバーナー交換 Part-2

    防水カバーを外すと、バルブコネクターが見えます。 これも回転させて、取外します。 いよいよ純正のHIDバーナーが見えました。 N-ONEは刺さっているだけなので、引き抜いて下さい。 あくまでも慎重に! 今回取付けるHIDバーナー(左)と純正バーナー(右)です。 このままですと、マルチリフ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年8月15日 22:20 J'sGRACEさん
  • HIDランプ交換

    まずは簡単に手の入る助手席側から。 防水カバーを回してはずします。 コネクターが見えるので反時計回りに回してはずします。 HIDのバルブが見えました。 バネなどの金具で固定はされていなく、バルブを上に持ち上げる感じでゴソゴソ動かすとゴリっと取れます。 ランプ自体をぶつけないように慎重に… バ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年4月1日 23:09 ぽん太さん
  • フロントウインカーバルブをステルスバルブに変更

    やっぱり見た目オレンジが有るのが気になるのでステルス化します。 N-ONEのフロントウインカーは下から上に向かって取り付けられており、取説によるとボンネット内からでなくタイヤハウス内から外す様になっています(驚)。 取説によると「交換する側と反対側にハンドルを切っておきます」と有りますが、個人 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年1月21日 16:02 Sフリーダムさん
  • DRL配線取付

    ステッカーチューンが先行しましたが 取付致します 分り易い説明書がついてますので それにしたがって作業を進めます ただ純正の配線が短いのと狭い所の作業がネックです 説明書だと使われてないコネクターが2箇所ある脇に スモールの配線がある様に見え断定するのに少し 迷いました 純正の配線を切断するのは ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2013年5月20日 23:30 ゆっちぱぱさん
  • ヘッドライトRS化〜助手席側〜

    交換している情報がかなり少なくとりあえず着くっぽいっていう中で交換してみました。 自分の車は新車購入で7年目に入りレンズの表面が黄ばみ、汚れ、キズが増えてきたのでそれも含めて交換に踏み切りました。 まぁなんと言ってもインナーブラックがめちゃくちゃカッコイイからっていうのが一番ですがw 結論から言う ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2020年6月9日 18:36 マツキヨ@WUG!ライバー提督さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)