ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントバンパーの外し方

    バンパー下部のクリップ(計6個)を外します。 両端のみ形状が違います。 ナンバープレートを外します。 ナンバープレートを外した所に有るクリップを外します。 左右フロントタイヤハウス内に有るネジを外します。 タイヤハウス部から指を突っ込んでバンパーを外していきます。 外す際は思い切りが必要ですが、黄 ...

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 3
    2013年1月21日 15:28 Sフリーダムさん
  • アウタードアハンドル交換・フロント編

    以前から脱メッキ化したかったアウターハンドルを交換しました。 去年から妄想していて、先駆者の片目の野良猫さんから会うたびにレクチャーして頂いてました♪ また野良猫さんの整備手帳に加え、いんぷさんの整備手帳も参考にさせて頂きました。 お二方、ありがとうございました! ※以下カッコ内の数字(** ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 6
    2014年4月1日 13:03 べあーどさん
  • ルーフをカーボンルックに 其の壱 : 準備編

    初めにルーフアンテナを取外し。 ルーフ後端の天井と内張りとの隙間を空けるため、後席ルームランプ、天井内張りを留めてあるクリップ(最後尾2ヶ、後席頭上2ヶ)を外し、更にCピラー内張り、後席用アシストグリップをそれぞれ外します。 半ば強引に(天井内張りに折り目が付いてしまいます。お奨めできません! ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2013年6月30日 16:14 べあーどさん
  • バッグドア ルーフ隙間にウェザーストリップ Z型

    貼る辺りの脱脂を入念にした後 右側からイキました! ろんめるさんさんのアドバイスを思いだし 端の部分をしっかり貼り、 両面テープは少しづつ剥がしながら貼りましたよ ヒンジの後ろにウェザーストリップを通して ヒンジの後ろは抑え難いですが、錆び予防もあるので念入りに圧着! ルーフの上であらか ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2017年9月24日 07:01 てすたろっさ@さん
  • リアハッチヒンジの錆び対策動画あり

    N-ONEの投稿欄にリアハッチヒンジの錆びについて書き込みがあったので錆び対策に車内 静音化 ウェザーストリップ Z型 静音モール 気密性アップ買ってみました。 張り付け(左側) 張り付け(右側) 張り付けてハッチ閉じ、上部横から見た感じ。 ハッチ閉じて上部から見た感じ良さそうな気がします。洗車前 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年5月6日 11:37 ダークみきゃんさん
  • アウタードアハンドル交換・リア編

    フロントでかなり疲れましたが、続けてリアも♪ コチラも同様にビニールを止めているキャップ(黄○)を外してビニールを途中まで剥がしておきます。 またハンドル後方側を止めているボルト穴はシール(矢印)で隠れているので剥がしておきます。 リアは内側から金具を介して止めてあるので、前方側のボルト(矢印 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 5
    2014年4月1日 13:10 べあーどさん
  • リアストレイキ交換(N-WGN用流用)

    今回もみんカラで有名なN-ONE のリアストレイキの交換をします。 N-WGN用が流用できて、ストレイキの幅が広がります。 交換は簡単でクリップを2つ外すだけです。 タイヤが無い方がやりやすいのですが、このまま頑張ってやりました。 クリップは真ん中のピンをマイナスドライバーでテコの原理で引き上げて ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年10月8日 03:14 HAMANASUさん
  • Aピラー下のモール?の取り付け直し

    納車から11ヶ月。Aピラー下の黒いモール?(ピラーとフェンダーの間のカバー)が浮いている…?! どうも裏面の両面テープが剥がれはじめているようです。ディーラーに持ち込むのも面倒だし自分で取り付け直す事にしました。 裏面の両面テープは端から剥がれはじめ、軽くめくると簡単に剥がれる程度まで粘着力が弱 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2016年7月25日 01:50 vinodasさん
  • フロントドアオープニングシールのリアドア流用

    純正フロントドア用オープニングシールをリアドアに流用します♪ N-ONEの弄りとしてはとてもポピュラーなので、多くのかたが投稿されていますね♪(*^^*) 向かって右がフロントドア、左がリアドアです。 フロントドア用のオープニングシールには中空のクッションラバーがついていますが、リアにはそれがあり ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年7月23日 15:26 わっしぃ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)