ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • N ONEライセンスフレーム交換

    ピアノブラックのフレームとボディカラーがマッチして良い感じです。 フックにナンバーを固定できる様になっており、ハッチを開け閉めしてもバインバインしないのでさすが純正品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 16:44 みやっち1977さん
  • バンパーにストライプ追加貼り付け

    貼るか貼らないか迷って 結局貼っちゃいました😁 こうなるとリアハッチにも貼りたくなる🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 17:13 ※HIRO樹※さん
  • リヤバンパー周り最終化粧

    事の始まりは外装メッキ部分がこのリフレクター周りのガーニッシュだけ残って居ていつかは手を入れないとと思っていました。フロントと違いビス留めされていて、バンパー外さないとガーニッシュ外せません。 バンパー外し後にガーニッシュ外しカーボンシール貼りました。2回貼り直しましたが「🤔うーん」って感じ実力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月29日 11:47 やす黒Nさん
  • SPOONステッカー

    ステッカーチューン😋 モード反転、裏コード、ザ・ビースト‼️ (VSAメンテナンスモード)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 17:20 ek9-1004549さん
  • ボンネットストライプ貼りました

    家にシルバーのラッピングシートの余り物あったのでボンネットストライプ貼ってみました😃 白ボディなら黒ストライプの方がいいかなーっと思ったけど白ボディにシルバーもなかなかいいです☺️ 多少気泡が残ってしまいましたが数日経てば馴染んで消えてくれると思います😅 ボンネットだけのつもりが余ったのでグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 12:17 ※HIRO樹※さん
  • JG3 エンジンエア導入部、樹脂の白化にPPバンパースプレーを使ってみた。

    N-ONEフロントグリル内、エンジンへのエアー導入部の樹脂が毎日直射日光に当たっているせいか白っぽくなってしまったので、PPバンパースプレーで塗装しました。 (画像は塗装後です。) 使用したスプレーはユニコンのPPバンパースプレー960E(黒)です。 YouTubeでレポートされている動画を見て、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月14日 15:53 もうやん@JG3さん
  • 3年目のメンテナンス

    ダブルダイアモンドキーパーかけて3年になります。KeeperLaboさんで年一のメンテナンスお願いしました。 去年はBメンテナンスしてもらったので今回はAメンテナンスで😅 ネット予約で割引入り7,140円 泡泡洗車,2回もするんですねー 拭きあげてレジン被膜塗り込み終了 作業時間ば1時間半かから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 12:25 やす黒Nさん
  • ひと手間かけて 続き

    リフレクター作業と同時進行です 車体側インナーフェンダーの切り欠きを切り取ります。マッドガード装置後の金具逃げですね。 勢いあまって切り込みが😅見えないので良しとします。そのまま〜 バンパー側にうっすら線が入っているのでそこに金具差し込みネジで締め込み固定(噛ませる)します。 いきなり完成図 ひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 11:15 やす黒Nさん
  • タイヤハウスの静音化!

    フロントタイヤハウスからのノイズを抑えるために、タイヤハウス部分にダンピングアブソーバーを貼りました! ピンは壊しそうだったので、あらかじめ予備を準備! アブソーバーは結局5枚使用したので、相当な重量増にw バンパー下のピンは簡単に外れたので、全て再利用できました。 ハウス内のたくさんついているピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月27日 21:56 ササしぐれさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)