ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • バンパー取り外し

    フェンダーの際、ヘッドライト下部を養生します。 タイヤハウスにあるネジを外します。 角度的には、垂直についている訳ではなく前側に傾いています。 スロープを使うか、ジャッキアップした状態で バンパー下に潜り込みクリップを7個外します。 写真は助手席端から中央までのクリップ位置です。 タイヤハウス側か ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 4
    2021年2月21日 18:10 いんぷさん
  • リアストレーキをN-WGN用に交換😄

    先日Dで購入したリアストレーキに交換します😊 無理矢理取り付けた初代N-ONE純正ストレーキ 幅が小さくて端っこまでカバー出来ていません😅 小石や砂が溜まります😩 (この写真は初代N-ONE用を無理矢理取り付けた物です) N-WGN用の物に変えると端っこまで隙間無くカバーが出来て、小石 ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 5
    2021年1月10日 11:14 まるちゃん9199さん
  • マイチェン前のように・・・バリアブル間欠ワイパーに変更①

    JG3/4マイナーチェンジ前には標準装備ですが、JH3/4同様、コストカットという名のマイナー後では省かれている、バリアブル間欠ワイパーの間隔を可変するワイパーレバーを付けてみようと、実行・・・ N-BOXのGグレード情報は多いですが、マイナー後のN-ONE・N-WGNの情報は未だなかったような。 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 1
    2023年5月3日 18:51 DAIHATU HAIZETさん
  • グリルの取り外し

    ■前提 バンパーを取り外しておく必要があります。 まずは下側に無理がかかるといけないので… 下側から攻めます。 ヘッドライト下のクリップを外し、 グリルの両脇下にボルト(10mm)を外します。 上側です。 ヘッドライト中央付近のボルト(10mm)を外し ヘッドライト外側のクリップを外します。 最 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2021年2月21日 18:23 いんぷさん
  • リアバンパー外し

    ここにタッピングネジがあります。 矢印の方向からドライバーを当てます。 ローダウンしているとドライバーが入りにくいので、少しジャッキアップすると良いかもしれません。 図の位置にそれぞれ、ボルト・クリップ・ネジがあります。 ネジのところには車体側にネジ受け金具が付いており、それが外れる事があるのでバ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2021年12月25日 14:16 かるつさん
  • フォグ周りのパネル取り外し

    お友達からココ外し方わかる?って問いをもらったのでぶっつけ本番してみました。 フォグランプ回りのパネルですね。 観察してみると どうやら内側上部のメッキパネルが動きました。 そこから徐々に浮かせて爪を解除しながら取り外すみたいです。 本体側の爪位置はこんな感じ 取り外したメッキ枠 ここだけ薄 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2022年4月24日 20:24 いんぷさん
  • ラジエターコアガード作製

    N-ONEのラジエターはバンパーから剝き出しで飛来物による破損が心配だったのでラジエターコアガード作製しました。 作製にあたってはshira3948さんの記事を参考にさせて頂きました。 強度を出すためにABS樹脂ハニカムを使用しました。5㎜の厚みがあるので大きな飛来物でも安心です。 ラジエターコ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2022年7月9日 11:51 ていんさん
  • 車速連動バリアブル間欠ワイパー化

    初めに言っておきますが、この作業は改造行為になりますので、メーカー保証外になります。 実践するのであれば、内容を鵜呑みにせずに十分に下調べを行ったうえで、すべて自己責任のもとで行ってください。 2代目N-ONEのマイナーチェンジの中で廃止されてしまった車速連動バリアブル間欠ワイパーを復活させる ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2024年5月6日 22:30 P-greenさん
  • タイプRの赤バッチ

    新しいNコロのフロントエンブレムは両面テープで無く、2箇所のボルト固定ですが、タコ糸で簡単に離脱 取り外したエンブレムの裏側と取れた固定ボルト2本 装着した後のタイプR赤バッチ 大きさは誂えたようなピッタリ! 赤バッチに着いている両面テープで貼り付けました バッチの裏側にある短いピンとNコロにある ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2021年3月17日 14:38 keisukepapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)