ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • RECARO RS-G GK 取り付け

    ショップ作業ですが・・RECARO RS-G GK 取り付けしました😊 ステアリングのセッティングも終わっているので・・残すはこのシートのセッティングです。 RECARO RS-G GKは、色の選択も3種類あり・・SR-7がレッドなので同じくレット調にしようかと悩みましたが・・最終的には飽きの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 15:38 m_nakaji99さん
  • RECARO バックレストカバーカムイブラック 取り付け

    車検対策としてバックレストカバーを付けてみました😊 さすがレカロですね。ケースも洒落ています😊 基本・・付属しているマジックテープで張り付けるタイプです。 なので簡単なのですが・・・・半面・・皺にならないように張り付けるのが・・中々難しかったりします💦 もうひとつ・・このプレートは六角ナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 15:47 m_nakaji99さん
  • 分割ロングラゲッジマット装備

    N-ONE JG3のラゲッジスペースはまぁ濡れても大丈夫だとは思うけれど後部座席に後ろ側からもし染みたらいけないし、汚れたものも載せるので、FJCRAFTさんの分割ロングラゲッジマットを取り付けていきます😃 デフォルトの状態。まぁノーマルだね FJCRAFTさんのラゲッジマットはマジックテープが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月20日 14:29 むんむん@愛媛さん
  • 純正OPアームレストカバー

    N-ONE純正OPアームレスト このパーツはN-BOXのセパレートシート用のアームレストと同一規格なのでClazzioにプライムシートとは別に注文し入手しました ClazzioのN-ONE用シートは純正OPアームレスト対応が販売されておらずDAYで取り付けることにしました アームレスト用の穴は開 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月23日 22:21 m_nakaji99さん
  • N-ONEにレカロSR-7取り付け。

    嫁車のN-ONEが6MTになったのでレカロと交換します。 レールはレカロ純正ではなくN SPORTSさんのB1と言うノーマル比-45ミリを使用します。 先ずバッテリーの-端子を外しシート取り付けボルトのカバーを外します後ろ側と前の外側は問題無く外れますが前の内側がコンソールと一体ですが分割式でビス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年3月1日 09:39 1091aaさん
  • RECARO SR-3に着座センサーを仕込む②

    純正シートの裏側です。 座面センターから出ている配線をチョッキンしちゃいました。 取り外したハーネス類がこちら。 右下がチョッキンしたやつで 本体ハーネスはカラー付きの線ですが シート側は両方とも黒線ですのでわかりやすいように持ち込みました。 動作確認が終わった着座センサーの配線をそれぞれ繋ぎま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月20日 18:37 いんぷさん
  • RECARO SR-3にN SPORT B1シートレール取付

    RECARO SR-3の取り付けボルト穴は計6か所となります。 ※写真上が後ろ側で写真下が前側となります。 シートレールをシートに当ててみて取り付け位置を確認します。 N SPORTのB1シートレールは座面位置を下げるためシートレール内からボルト止めします。 説明書によると まずはレールを一 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年5月7日 20:03 いんぷさん
  • 純正シートのシートベルトキャッチ取り外し(運転席側)

    車両本体からケーブルがフリーになったらシートを車外に持っていきます。 ここも良くボディーとシートレールが接触して傷付けちゃうのでタオルケットで養生します。 車外に持ち出す際はシートバックを立てて持ち上げますが、ハンドル部や天井などいろいろな部分が邪魔をしますので、あんまり上には浮かせられません ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年5月5日 05:44 いんぷさん
  • 純正シートのワイヤー取り外し

    純正シート下のワイヤーを取り外しします。 シートを斜め後ろに傾けて作業するため、後ろ側にタオルケットを挟み込み傷防止としました。 なお、シートボルトカバー、ボルト4本は外した前提です。 シートボルトカバー・センタートレイ取り外し https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月5日 05:23 いんぷさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)