自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - N-ONE
-
LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)
アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!
難易度
2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん -
自作 ドアキックボード
内装モディとドアキズの防止の為、キックボードをDIY作成。 ハセプロ他、大陸製も数々発売されておりますが、カーボンシートを使い作成してみました。コチラはリアドア コチラはフロントドア。 カーボンシートだけではちょっと地味なので 手持ちの朱色系カッティングシートでラインを入れてみました😉 オレンジ ...
難易度
2025年3月19日 19:59 ヨッシーM&Mさん -
サイドステップイルミ取り付けDIY
サイドステップイルミを取り付けしました。 例によってDIYなのでまず型紙から起こします。 デカデカしたものは嫌いなので、Nマークだけを作ります。 大きさを部品現物に合わせてテキトーに作成。 型紙は歪んでますが部品の方は綺麗になると思います。たぶん。きっと。おそらく。 サクッと型抜きしました。 ...
難易度
2025年2月18日 19:00 おさかなたんさん -
グローブボックスにクロス貼り
グローブボックスにクロスを貼りました。小銭など小物を入れたときに走行振動で音を発しないため。 クロスの継ぎ目がわからないぐらい丁寧に貼ったけど・・・ 奥まっててどうせ見えやしないんですね。 インパネ上部、助手席側エアバッグのあたりを軽くたたいてグローブボックスから異音が出る場合、この辺にクッション ...
難易度
2024年11月14日 20:33 わら太さん -
センターコンソール照明
センターコンソールに貼り付けた小物入れがなかなか便利なのだけど、ここは何の照明もあたらないため夜間真っ暗で場所がわからなくなってしまう。そこで薄型LEDテープを加工して専用照明を設置しました。 このLEDテープは幅が3ミリ!老眼にははんだ付け作業がきつい。 できれば穴をあけたくないのが私のDIYの ...
難易度
2024年11月6日 18:24 わら太さん -
-
過去作業なので投稿重複かも😅
電線配管穴等のメクラキャップ。 何に使うかというと・・・ JG1の運転席側リヤ減衰力調整で内張りめくらないといけない問題を解決するための物😄 減衰力調整ダイヤルの上方に穴開けてキャップはめるだけ。(納車前に内装色勘違いしてグレーのキャップを買ってしまった😅) べつにグレーのままでも良かったが、 ...
難易度
2024年10月27日 13:17 GarageエムエムエムIS ...さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ セルシオ 後期型ナビセット社外AWローダウン(茨城県)
169.8万円(税込)
-
スズキ スイフト 全方位モニターメモリーナビ スズキ保証付(奈良県)
207.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
510.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
