ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 穴があったら・・・

    以前ダイノックシートでカーボンルックに施工したステアリング下部分のガーニッシュ(写真円内)ですが、連日の猛暑と日差しによって内側の部分が酷く浮いてきてしまいました。 貼り直しを検討してたところ「ココの穴要る??」と思いはじめ、この穴があったら再施工しても同じ結果になると判断し埋めてフラットにする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年8月11日 13:12 べあーどさん
  • ステアリングガーニッシュをカーボン化

    ネットでハセプロのサイト見てたらアートシートの商品の中にあったので、いつものアレで自作しちゃいます _(^^;)ゞ カーボン調インテリアシートで作るのはこちら(^^) ステアリングガーニッシュに貼り付け加工します。 左右のガーニッシュは外さないでそのまま直貼りして、カッターで切り出しますφ(.. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月29日 06:22 おやじ.さん
  • 純正ステアリングベース「自作カーボンコンビ Dシェイプステアリング」作成①完成編

    今回、N-ONE 純正ステアリングベースに理想を盛り込んだステアリングを作成しました! 構成は最近流行りのDシェイプ形状のカーボンファイバーコンビステアリングでレザー部分もスカンジナビア セミアリニンレザーで仕立て、ブルークロスステッチで仕上げました! 何度か交換してますので、サクッと交換して取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 19:08 TATSUYA_HOLOLI ...さん
  • ステアリングの装飾

    カッティングシートをサークルカッターにて、円の寸法に合わせて裁断し、貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 13:56 シティターボさん
  • ステアリングスイッチ移設キットの移設

    ワークスベルのステアリングスイッチ移設キットがチルトを下げると足に干渉するので、手前に移設します。 とりあえず外した状態。 配線に余裕があるので何とかなりそうです。 ホームセンターでステンレスステーを2枚買って来て、半分に切断してバリなどをヤスリで整えます。 仮合わせです。 ステーをM4のトラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月7日 17:35 だふぱぱ♪さん
  • センターマーク

    自分ごときが装着したとて、メリットらしいメリットは何ひとつありません。が、気分のモンダイです。ええ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 20:58 愛知屋さん
  • ステアリングセンターリング内側をカーボンルックに

    また性懲りもなくやっちゃいます(^_^;) ステアリングセンターリング内側にカーボンシートを貼っちゃいますo(^o^)o 使うのはお馴染みの ダイソー カーボン柄 インテリアシート (ブラック) センターリング内側の径を測って、カーボンシートをコンパスカッターでくり貫きます。φ(..) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年6月23日 14:22 おやじ.さん
  • ステアリングリモコンの塗装サ行( ̄Д ̄)ノ

    先日取り付けたステアリングリモコンのシルバー部分が気になってたので塗装します( ̄Д ̄)ノ ステアリングから対象物を取り外して 1000番のペーパーで足付け 塗装はタミヤカラーのタンを使用( ̄Д ̄)ノ 脱脂してから適当に塗りますww 仮装着してみた いい感じじゃない?(*´艸`) 内臓物を元に戻して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 18:19 kei-1さん
  • 純正ステアリングベース「自作カーボンコンビ Dシェイプステアリング」作成②製作編

    先に完成編を載せましたが、ここからは製作編です。まずは、製作に必要な物を揃えます。レザー、ステッチ糸、ロウ引き用ブロック、菱目打ちペンチ、カーボンファイバー用エポキシ樹脂、カーボンクロスですね。 そして、純正ステアリングのレザーを剥がします。このレザーのサイドの部分は後に型起こしに使います。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 20:07 TATSUYA_HOLOLI ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)