ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • 足元に輝きを♪スポーツペダル装着

    前々からアルミペダルに変えたいなぁと思いいろいろチェックしてみました。 シルバーで丸みのあるデザインで、ゴムが部分的に使われているタイプがよかったけど、好みの物がなかなか見つからず… 先日マイチェンで追加されたペダルを見て、これだー!と思いましたヾ(*・∀・*)ノ゙ 最終候補に上がっていたペ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年8月4日 22:23 夕海さん
  • RAZO RP-125 パーキングブレーキペダル 交換

    先日、休みなので友人と一緒にドライブがてらカーショップに行ってきました。すると、以前から探していた、今付けているアクセルペダルに合うパーキングブレーキペダルを見つけてしまいました。 やっぱり、アルミ製がいいですね。純正のゴムのペダルは安っぽいので、上質感がかなりアップします。 さすが!同じメーカー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月31日 19:26 tatsuya.htc.evoさん
  • ホンダ(純正) パーキングブレーキ ペダルパッド

    ペーパードライバーの嫁さんが、この前運転した時に、解除方法が分からなかったので、何か無いかなと徘徊してたら有りました!! 広島@次郎さん パクらせていただきますm(__)m 注文していた部品が入ったので交換します。 純正のペダルパッドを外します。 どうやら接着剤で付けてるようなので、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年5月30日 18:58 おやじ.さん
  • カーボンペダルカバー加工・取付け♪

    「カーボンペダル」という名の、アルミ主材ペダルカバーを取付けました♪ 厚みが薄いタイプでイイのがないかと探してたとこでした。 ①AT用、ブレーキ側/アクセル側。 ②今まであまり見たことない取付け方法で、こんな形のステーが付属されてます。 ③締め付け用M3サイズネジ/ナットは錆びそうなのでステンのネ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2014年3月15日 14:29 べあーどさん
  • ホンダ純正スポーツペダル(アルミ製)取付

    ノーマルのゴム製のアクセル&ブレーキペダルの上に、ホンダ純正のアルミ製スポーツペダルを取り付けます。 工具は、電動ドリル、リベッター、ドライバーなどが必要です。 アクセルペダルには、右上1か所と下部左右2か所に位置決めして、電動ドリルで穴開けをします。 穴のサイズは3.5mmが良さそうです。 ブレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月28日 15:44 ベンツオヤジさん
  • フットレスト取り付け

    N-ONEのペダル類です。こんなもんでしょう。 でもフットレストもきちんとあります。 ペダルはアルミ製のものに交換したいと思いますが、その前にこのフットレストをおしゃれにできないかなぁ~。 そこで、マークXで使用していたフットレスト! これは、レクサスのIS-F純正のフットレストです♪ フットレス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月10日 16:33 ちーぼー・525さん
  • ブレーキペダルのゴム取り替え

    ペダルがすり減って雨の日に滑って踏み外したので慌てて交換。メインで使ってる妻と娘は気になってなかったらしい。 使用工具 素手 作業詳細 はぐって、はめる 使用前 使用後

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月11日 20:29 GAVINちゃんさん
  • RAZO レッツォ RP101YE GT SPEC ペダルセットAT-S

    ずっと憧れていたGT SPEC ペダルセット付けました! ペダルを取り付けるためのベースを作成。 横に伸びてるバンドを元のペダルに巻きつけて、その上にネジ止めでペダルを被せる感じです。 両面テープはそのままの大きさだと貼れないので切りました。 純正のペダルです。 ブレーキにはゴム製のカバーがあっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月23日 08:37 姫野さん
  • パーキングペダル【取付編】

    以前、秋月で買っておいたY14H-1C-12DSを使って、この回路を作りました。 http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fnote%2f000%2f00 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月11日 22:54 康えさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)