ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 内装

  • 自作シフトノブ

    シフトノブを延長することで、遠いシフトノブを手前に持ってくる算段です。 ホームセンターで見つけた直径50mmの球状の木片と、M10x1.5の75mmのパイプナットを用意しました。 木の球¥500、パイプナット¥700くらいです。 パイプナットの外径は11.6mmだったので、12mmで穴をあけます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 19:32 おれんさんさん
  • ドアキックガード

    半月乗ってみて、結構靴が当たるなと思い導入 百均のカーボンステッカー1枚で運転席、助手席両方いけました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 18:36 Asteropeさん
  • G'BASE ローポジションアダプター

    シートポジションの違和感解消のために、購入しました。思ったより簡単に交換可能で、車内で完結しました。 4本のステーを交換しますが、フロント側が作業性が悪い。シートを後退端にしても、シート下にトルクスボルトが隠れます。正しい姿勢でレンチに力入れないと、怪我もするしトルクスT40が変形します。 安全保 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月15日 15:37 feriさん
  • エアコンパネル塗装

    ピアノブラックが多い内装にエアコンパネルはなぜか未塗装😅 なのでトヨタ202ブラックで塗装しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 07:58 ※HIRO樹※さん
  • ペダルカバー取り付け

    2024.6.10 無限のペダルカバー(MT用)を取り付けました。 少し前に購入してあったものですが、重い腰を上げ、本日取り付けにかかりました。 朝の涼しい内にと、始めてみたものの、まだ6月というのに、炎天下と昨夜の雨もあってか、かなりの湿度で大汗をかきながらの作業となりました。 途中、準備してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 12:33 okisedanさん
  • こ、これはもしかして ?

    前回調整した15ミリダウン、やはり10ミリダウンよりはシフトが重くなってしまいました(当たり前ですが)。それで少しでも軽くする為、ミッション側のシフトリンケージに給油する事に。 エンジンルームからインタークーラーとカバーを外します。 この下にリンケージがあるので給油したのですが、そこでこれを発見。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年6月9日 22:17 じごくさん
  • R赤へ

    塗ってみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 17:37 しーびーあーるさん
  • 下限に到達....Part2

    ノーマルの位置。 今回の下限の位置。 ロックのナットの下側がシャフトにぶつかっています。約20mm、これが加工ショートストロークの一応の限界です。 少しでもシフトを重くしない為にこれを使用します。テフロンとモリブデン含有スプレー(初めて使用します)。 シフトのこのロッドと このロッドに少し給油しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 18:53 じごくさん
  • 下限に到達....

    今回はシフトレバーをカットして、さらなるショートストローク化に挑戦(重くなりすぎない程度に)。 ナットはカット部分の位置決めの為に使用。 実際に10mmカットする為に、カット位置は11mmに決定。 少しでも散らかさないように袋を下げておきます(それでも掃除機は必須)。 カットに使用するのは、コンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 18:10 じごくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)