ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 内装 シート・シートカバー

  • 運転のベストポジションの為シート交換

    既存のフルバケ取り付けの為レール購入、 ブリットシートレールH229FX購入、 スライド無しの為セッテイングに苦労、 土曜日取り付け日曜日試乗後手直しどうにかいいところま出来ましたが、 4本のシート取り付けネジの内3本は取り付きましたが、 一本が入りません、 レールにシートが干渉溶接部の為グライン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 21:30 ユーズドタダさん
  • サイドエアバック警告灯キャンセラー自作

    RECAROのシートレールに付属の抵抗と、通販で買ったコネクタでカプラーオンのキャンセラーを自作しました。 楽天の配線コムさんにて、JAE製025型2極エアバック用Mコネクタ-S (端子別)黄色/2P025-SRS-S-JAE-M-trと、JAE製025型エアバック用M端子/M025-SRS-S- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 07:40 GAVINちゃんさん
  • 無限シート交換(シートレール編)

    今回のシート交換には、NSPORT(エヌスポーツ)製B6シートレールを使用しました。 過去、GKフィット時代も使用しましたが(R社、B社も使用しました)シート高さを取付後にシート、レール外さずに出来るのが便利です。 ベースをシートに取付た状態。 ここにスライドレールをセットします。 スライドレール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月20日 18:17 白R(しろあーる)さん
  • 無限シート交換(取付編)

    無限シートを運転席に取付ました。 純正シート左前ボルト外すのにセンターコンソールを外さないとダメでした。 脚のカバーが一体になってます。 外しかたは、フォローワーさんの投稿のおかげですぐわかりました。 ありがとうございます😊😭 暑すぎて間の画像が撮れてません。 バッテリーマイナス外す→純正シー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年8月16日 15:33 白R(しろあーる)さん
  • 無限シート取付(準備編)

    部屋に置いていた無限シートを取付ます。(レカロのSR7です) 画像は、レール、シートベルトキャッチまで付いた状態です。 ※今回の作業でフォローさせていただいている、 かるつ様 いんぷ様 投稿が非常に参考になり助かりました。 ありがとうございました😊 レールは、NSPORTさんB6タイプ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月13日 15:05 白R(しろあーる)さん
  • シートカバー&アームレスト取り付け

    ついに重い腰?重い体をあげます! 緊張しながらシートに穴開け😅 触った感触で硬い丸い物が ある辺りを切ります✂️ 同じように シートカバーに穴開けます。 外したプラスチックです。 裏側の爪が このようになってます。 中央の2本の爪です こんな感じ いよいよN-boxカスタムの アームレスト取り付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月6日 13:11 しば@H60さん
  • N BOX用アームレスト取り付け

    N-ONE、アームレストオプションなんすよ! しかも、小さいし NBOX用がポン付けできると聞いてそちらを発注! しかし、Dが装着拒否、、新車に穴あけたくないと こっちはええって言ってるのに、、 担当Dが今度やるよって言ってくれたけど、新車にカッターナイフで切り込みを入れるという工程以外は簡単な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月4日 20:45 こみ@odyONEさん
  • シート交換

    まずは純正シートの取り外し レールのカバーはレール部分に付いてる箇所を押し下げて爪を外す感じで・・・ 文章にするの難しいですね(笑) 続いてフロント こちらのカバーは引っぱれば取れます。 ボルトも普通ので助かった ボルトを外したらシートに繋がってるハーネスを外して・・・ エアバッグのカプラーは、黒 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月4日 21:53 K-トラ研究員さん
  • フットレストカバー改造

    汎用なのでこの様に端が浮いてしまいました。 後ろから 取説ではゴムで止めるとありましたが私が間違っているのかもしれませんが、そうすると幅がカバーの方が広いのでくちゃくちゃになってしまいました。 中央の黒いのが止めるゴムです。 考えた結果端にスナップボタンを自分で付けました。 端の浮きはなくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 19:26 RK3333さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)