ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 安価な熱対策

    ヒマなので連続投稿。 作業自体は2020.11頃のお話。 暇を~の原因となった暇つぶし。 エアクリが汚れてくると空気の通り道が良く分かるようになるのですが端の方がきれいで汚れてないのが気に食わない(笑) で中古エアクリボックスを入手して加工したのがこちら。 ダクトは前に向けてラムエアっぽいクールエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 18:34 蓮見 圭さん
  • 自粛でヒマを持て余した挙句のごそごそ

    えーと、コロナ禍での自粛の影響で外にも遊びに行けず、暇を持て余した際の工作記録です。 この年式のS07Aはエアフローメータが追加されているので基本的に吸気系を弄るのにはECUの書き換えが必要になってくるよねーってことでいじらないつもりだったんですが、以前、エアクリボックスを加工した際に中古を入手し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月14日 15:37 蓮見 圭さん
  • タービン遮熱板のボルト錆対処

    これなんで普通のボルト入れるかなぁ💦だいたい錆びて外せなくなると遮熱板切ったりしなあかんくなるのに😭 という事でステンレスのボルトを投入。 ちなみに写真は不採用のM6×15ボルト。M6×12のボルトを使いましょう。フランジのステンレスって売ってなかった、、、 完成👍👍この位置でワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月17日 13:22 ek9-1004549さん
  • ゴミ吸込み防止②

    前回のゴミ吸込み防止 https://minkara.carview.co.jp/userid/268911/car/1221870/6227001/note.aspx 更に何とかならないか? 先人たちの素晴らしい アイディアに惹かれ 真似をしてみることにした さすが100均製品 全く同じ素材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 22:50 CGR.@兄貴さん
  • ゴミ吸込み防止①

    インテークガイド手前の位置 写真のようにメッシュを設置 グリルダクトからの吸気 ボンネット隙間からの吸気 両方に対してゴミの吸込み防止 グリルダクトはダブルで設置 なんせ初期タイプだからね〜 今年で4回目の車検か… 今さら何やってんの? いやぁ4連休で暇だったので…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月16日 19:15 CGR.@兄貴さん
  • マフラーアース取り付け😁

    エンジンのアーシングで、道具出したついでにマフラーアースもやっちゃいます😁 ステンレスのホースバントに雌ネジの座を溶接した自作の物をアースポイントとして使います👍 高温になる所なのでケーブルは平織り銅線に圧着端子を打って作ります😁 マフラーの太鼓の後ろ側と遮熱板をアーシングしました😁 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月11日 13:47 まるちゃん9199さん
  • 結晶塗装!

    エンジンルームを開けるとふと思いついたので 時間があったので実行しました笑 純正のエアクリカバー?がなんか物足りない? さっとスプレーで塗り塗りして、 サクッと乾燥後取り付け! 近くで見たらダメな仕様です笑 素人なんでしょうがないっすね(´∀`*)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月22日 15:37 yuuki…さん
  • インテークパイプ アルミテープチューン

    インテークパイプにアルミテープチューンと チャンバーには断熱を狙って裏全面に貼ってみました 少しは効果あるかな?(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 22:35 岐阜のやっちんさん
  • エアクリーナーカバー塗装

    以前からやりたいと思っていたのですが、寂しいエンジンルームにアクセントをと言うことで、エアークリーナーカバーに結晶塗装をしてみました。 マスキング、脱脂のあと塗装して、120℃で20分乾燥します。私はダンボール箱の中に金網で浮かせて置けるようにして、温度計をセット、ヒートガンを突っ込む穴を開け熱し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月16日 05:13 ベアー3816さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)