ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリBOXの観察日記(NA)

    Noneおやじさんの記事を見て NAでも流速高めてレスポンスアップ♪と思い エアクリBOXを観察してみました(^-^) Noneおやじさんの記事: http://minkara.carview.co.jp/userid/1779070/car/1317523/2547347/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月15日 11:55 いんぷさん
  • Tune chip

    画像下、2つのがTune chip こちらも10年以上前の代物。 以前はエンジン付近に付けていましたが 今回はエアクリーナーボックスへ。 脱脂して、ボックスに付けてみました。 因みに黄色い丸印はMAGTUNEです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 16:00 つじやんさん
  • ゴミ吸込み防止②

    前回のゴミ吸込み防止 https://minkara.carview.co.jp/userid/268911/car/1221870/6227001/note.aspx 更に何とかならないか? 先人たちの素晴らしい アイディアに惹かれ 真似をしてみることにした さすが100均製品 全く同じ素材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 22:50 CGR.@兄貴さん
  • もっとトルクを、一つ気になる事が......

    今回、気になったのはコレ。このスポンジテープの下にアルミテープが巻いてありますが、なんか、アルミテープが空気に触れていないと効果が無いような気がして、その修正です。それからパイプ内側の段差、外周側は修正しましたが内周側はリューターが届きにくく修正していなかったので、そこも直します。 まず内周側を削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月15日 21:19 じごくさん
  • 零1000の断熱材の効果

    チャンバーとフィルターにエンジンのヘッドからの輻射熱の影響で吸気温が上がるのでないかと思い、 ヘッドの上に断熱材を挟んでいました。 ただ、これがどれほど効果があるか分からないので、検証してみました。 スタート時の外気温:22℃です。 水温、吸気温も22℃です。 行きは遮熱材を外して走行中は31℃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月20日 18:29 naka(=^・^=)さん
  • インテークパイプ アルミテープチューン

    インテークパイプにアルミテープチューンと チャンバーには断熱を狙って裏全面に貼ってみました 少しは効果あるかな?(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 22:35 岐阜のやっちんさん
  • エアクリーナーケース改造後のタイムアタック

    エアクリーナーケース改造後の加速タイムを計測してみました。今回はMAPコントローラ-、-3%のデータのみ計測です。 まずこれがベストタイム。 これが再度計測したタイム。0-100km/hのタイムは変わりませんでしたが、0-40km/hのタイムだけは更新しました。ただ、エアクリーナーケース改造前は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 23:30 じごくさん
  • フレッシュエア 1。

    何て所から吸気をしているか?って感じですね。 昨日、準備した方眼紙に穴を開けたものを、エアダクトにあてがいます。 台紙に沿って、ハンダごてで溶かしながら穴を開けます。 ある程度、穴を開けたら、棒ヤスリで形を整えます。 テキトーに養生もします(笑)。 内側から覗くと、良い感じに穴が開きました。 イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 12:28 きなぽんさん
  • ガイキ AIR MAX !! 新たにわかったこと

    1、エンジンの伸びが良くなった。ノーマルでは6800回転辺りから伸びが悪くなっていたのが「タイムリミットが来る前に」で伸びの悪さが気にならなくなり、今度はレブリミットまで一気に回る。 2、「隣の壁をぶち抜いて👊」の方が低速トルクがあって燃費がいい気がする。低速トルクはノーマル位の感じ。燃費はメー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 21:24 じごくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)