ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • エンジンルームもピッカピカ✨に😁

    インサイトに引き続き嫁ONEちゃんのエンジンルームもピッカピカ✨にします😁 ウエスで埃を拭き取り、シリコンオイルをハケとウエスで塗り込みます😃☝🏻 乾いたウエスで再度磨き込みます✨ 細かいところまで、ちまちま磨き込むとピッカピカ✨ 綺麗なエンジンルームは気持ちいい⤴️ Dのメカニックさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月4日 11:36 まるちゃん9199さん
  • ベルハンマーゴールド原液投入🤩

    オイル交換も終わったので、ベルハンマーゴールド原液投入します😆👍 嫁ONEちゃんのエンジンオイルは全量で2.8Lなので、 10%の280mlを計って😁 ぶち込みます🤩 ベルハンマーゴールド投入前 水温 油温共に安定、エアコンOFF 先日購入した騒音計で測ると☝🏻 71.6dB ベル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 9
    2021年3月7日 12:01 まるちゃん9199さん
  • エンジンマウントにアーシング追加😊

    嫁ONEちゃんのエンジンマウント横のアースポイントとバッテリーマイナス間の抵抗値を測ると😅 測り方が悪いのか?以外と高いよ😳 コレは抵抗値ゼロにしないとイカンです☝🏻 アーシング追加します😊 バッテリーマイナスから☝🏻 エンジンマウント横のアースポイントに直接1本入れました😁 抵抗値 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年1月11日 13:30 まるちゃん9199さん
  • 嫁ONEちゃん 初オイル交換😁

    朝イチで近所のイエローハットでオイル交換😊 ターボ車なのでメーカー推奨より早く交換します😁 2257kmで入れ替え😁 初めてのオイル交換なので旨そうな奴を😋👍 さぁ⤴️ウチに帰ってベルハンマーゴールド投入します😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月7日 12:01 まるちゃん9199さん
  • ベルハンマーゴールド注入😁

    車検でオイル交換したので、いつもの高級エンジンオイル添加剤を入れてあげます😁 オイル全量の5% 140mlをキッチリ計ります😁 エンジンオイルはレベルゲージの半分で入れて貰いました☝🏻 スペシャル添加剤を注入😍 5分程アイドリングでエンジン全体に行き渡らせます✨ エンジン停止から暫く放置し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月26日 20:33 まるちゃん9199さん
  • ベルハンマゴールド注入(5回目)

    ディーラーで2年目の点検をして貰い オイル交換も終わったので何時ものベルハンマーゴールド注入です✨ 140mlをキッチリ測って😁 投入⤴️ オイルゲージで確認してからアイドリングを5分程☝🏻 エンジン全体に行き渡らせ完了です🫡 フリクション低減⤴️エンジン静か⤴️ レスポンスup⤴️燃費 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月4日 14:32 まるちゃん9199さん
  • ボンネットインシュレータ取り付け

    JG1 RS 純正のボンネットインシュレータを流用取り付けします。 注意:固定ピンは一度はめると外すときに破損するらしいので、最後の取り付けまでは嵌め込まない方が良いです。 5ヶ所のピンのうち、1番左のここが穴がありません。 さらにボンネットバーの差し込みの角穴に掛かっています。 3mm~始めて ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2023年2月18日 09:59 かるつさん
  • ノイズ対策少々2

    先日、先行でノイズ軽減をしましたが、エンジンルームはまだでした。 晴れてはいましたが、気温が低かったのですが施工してみました。 カットして貼り付けただけなので工程はありません。 ボンネットの内側が平面になったので、女の子の画像でも貼り付けたくなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 18:48 RYU 1331さん
  • JG1後期RS用ボンネットインシュレーター取り付け

    皆様付けてるので真似して自分も付けてみた〜 JG1後期RS用が付くということで品番がこちらです。 ピン5ヶ所のうちボンネットステー下辺りの穴が無いのでドリルで開けます。 開ける際はツッコミ過ぎないよう慎重に‥ 小さい穴から徐々に大きくしていきます。 7mmまで開けました。 穴の部分は錆留めにタッチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月6日 18:24 ですもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)