ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • エアコンダクト(右側)へのφ60メーター取り付け加工

    右側のエアコンダクトにφ60のメーター(Defiを想定)の取り付け工程になります。 完全に塞いでしまっては冷暖房に支障が出るので、多少とも風が通るような加工を目指します。 SEEKERのFRPシングルメーターフード(RIGHT)への配線が前提ですが、単体での設置にも役に立つかと😀 右側のダクトを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月26日 23:44 nonechanさん
  • STACK ST3111 ブーストゲージ取り付け エンジンルーム側

    憧れのSTACKのブースト計3111を取り付けます。 予算の都合上機械式ですが、お気軽シティカーに趣味でつける分には十分です。(多分) 今回はエンジンルーム側から室内側まで。 参考にしたのは無限のブーストメーター取り付け要領です。 これは左側インナーフェンダー内グロメットを介して室内側に配線を通し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月4日 00:46 nころさん
  • 水温計油温計油圧計スピードメーター装着

    純正ディスプレイオーディオを引っこ抜いた空間に2つの1DINボックスを仕込んで、そこから水温計、油温計、油圧計、スピードメーターとDCACコンバータのスイッチを生やしました。運転席からの視認性を上げるため、斜めに配列させました。 純正ディスプレイオーディオ引っこ抜き 2DINボックスが手に入らなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月1日 18:05 沼影ハイローさん
  • ブースト計取付

    前車Keiスポーツより取り外したブースト計、デフィのレーサーゲージN2を取り付け。 まずはブースト圧取り出し&センサー取付 先人の方々と同様に、パージコントロールソレノイドバルブとサージタンクの間のホースから圧力取り出し。 ホースをカッターで切断し、製品付属の4‐4‐4T型継手を取付。 K ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月22日 23:40 T.Yさん
  • オートゲージ ブーストメーター 【取付編】

    ホースを切って分岐。センサーは丁度イイ所にステーが有ったので、ボルトで取付。次はセンサーケーブルを車内に引き込みます。 センサーケーブルを運転席側インナーフェンダーを外して、メインケーブルを車内に引き込んでいる場所へ。 ゴムカバーに切り込みをいれて引き込むと、アクセルペダル上部から出てきます。 イ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月3日 17:27 ケイ@クロイヤツさん
  • pivot デジタルモニター取り付け

    最近の車って…水温計付いてないんですねー(^_^;) 警告ランプはありますけど……いきなり点灯しても……手遅れなんぢゃないかと思ってまして…… 昭和生まれのおぢちゃんは、冷却水温度が気になって仕方ないのです…(^^;;(笑) そんな時……いる?って…声が聞こえてきて…… pivotのDMC-Gを譲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月5日 21:17 ENM73さん
  • Auto gauge 油圧、油温計取付(配線)

    メーター本体は、随分と前に買って部屋に転がして居ました笑 メーターを買ったのは、いいけどオイルブロックどうするよ…って事になってしばらく使える物を探した結果S660に使えたという情報が、あったのでそれと同じブロックを買いました。 とりあえず、添付されてる説明書じゃ訳が分からないのと、電装関係が大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月15日 00:43 えんじぇるRさん
  • シャント抵抗を使ったデジタルアンメーター(電流計)の仮設

    車輛はGノンLパケです。 つまりアイスト車で、バッテリー(-)にはEBSというバッテリーセンサーがあり、次にエンジンを最低1回始動させるための電力を確保するためにあるものです。 動機は不純で、とにかく、青いデジタル表示の電流計を捜しました(笑) 個人輸入した電流計でしてそれほど精度の高いもので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月8日 20:34 かけさんさん
  • インテリジェントインフォメータータッチ 取り付け

    インテリジェントインフォメータータッチを取り付けました。 今回もJCライフからの移植です。 本体自体は納車直後から使ってましたが、やっと取り付け完了しました。 配線ですが、ナビ下を通しました。 いろいろ悩んだ結果、この位置にしました。 なお、電源(ACC)はオプション電源から取りました。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 12:01 まっぴょいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)