調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - N-ONE
-
セッティングツール点検
コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。
難易度
2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん -
エンジンチェックランプ リセット方法
エンジンチェックランプ、ディーラーや修理工場でエラーコードをチェックして原因を究明し、修理等を行ってからリセットが正解です。 原因がすでに分かっていて自分で修理する場合、無駄にお金を払ってリセットをしてもらわうのも面倒なので、簡単にリセットできないかネットを探してみました。 Amazonなどで売 ...
難易度
2025年1月15日 14:32 潮目@N1&GEARさん -
車検前の最終整備?
我が家のN-ONE。 普段からディーラーにて面倒診てもらってますが唯一車検で引っかかるものが。 アイドリングストップキャンセルをしているので 「アイドリングストップキャンセル」を「アイドリングストップ」する様にします。 キャンセラーにある手順で「キャンセラー」をキャンセルします。 E ...
難易度
2022年1月6日 22:36 結月(ゆづき)@ONE(おね)さん -
CTBAがまた点灯したので点検
普通に走ってたらいきなりピィ〜ピィ〜と警告音! と共にCTBAランプ点灯∑(゚Д゚) すぐに信号待ちで止まったら警告灯も消灯(^_^;) 用事があったので夕方までDに行けず、6時回ってからマイDへ行って診断してもらうことに! PC💻には警告灯が点灯した事は出てましたが、どこかに異常があるとか ...
難易度
2018年3月24日 23:07 おやじ.さん -
オートライトのカスタマイズの確認
昨日の事になりますが、最近オートライトの点灯が早くなってるような気がしたので、Dに行って診てもらいました(^。^) 納車の時にカスタマイズしてたのがドライバー1だけだったので、ドライバー2もミニマムにしてもらいました。 ついでにこの機械でプシャーとして( ^ω^ ) ゴシゴシしてプシャーとした後 ...
難易度
2017年12月28日 23:00 おやじ.さん -
朝から変化の兆しが.......
NEW TDI 。昨日初めてのタイムトライアル、そしてセッティング変更。 昨日の夜に「パワーの7」に変更して、今朝の出発時に変化の気配。ん ? なんか吹け上がりが軽い ? よく観察すると、トルク感を伴いながらも吹け上がりが軽くなっている。感覚的には「トルク1割ダウン、吹け上がり2割アップ」位 ...
難易度
2017年10月29日 23:40 じごくさん -
緊急告知 ! 緊急告知 !
まさかのブースト圧1.0bar到達 ! TDIを付ける直前は、PPEで0.87barだったのに......。もしかしたら今度こそ期待できる......かも ?
難易度
2017年7月27日 13:11 じごくさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
アウディ RS6 スポーツサスペンションプラス ACC 黒革(千葉県)
342.8万円(税込)
-
日産 ラルゴ (神奈川県)
175.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
