ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG1/2

N-ONEの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - N-ONE [ JG1/2 ]

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 後付けフォグスイッチと表示灯をスマートに 其の弐

    其の壱からの続きです。 メーターを取外すため、初めに運転席側エアアウトレット周りを外します。 [写真上] 4ヶ所のツメ(矢印)で固定されてます。 [写真下] そのうち右下(緑□)は、運転席ドアを開けた所に見えるダッシュボードのサイドパネルを外すとツメ(写真上の緑矢印)が見えるので内側から押し ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2013年10月6日 14:36 べあーどさん
  • PIVOT SPEED METER V 取り付け

    車の車速信号から、正確に速度が表示できるスピードメーターです。 特に、車載メーターで測れない速度の時、威力を発揮(^-^) (サーキット走行ですよ) また、0-200、0-300、0-400m 加速時間も計測できるので 1粒で2度美味しい、そんなパーツです N-ONEの車速信号はヒューズボックス下 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年12月30日 11:15 みるクンさん
  • STACK ST3111 ブーストゲージ取り付け エンジンルーム側

    憧れのSTACKのブースト計3111を取り付けます。 予算の都合上機械式ですが、お気軽シティカーに趣味でつける分には十分です。(多分) 今回はエンジンルーム側から室内側まで。 参考にしたのは無限のブーストメーター取り付け要領です。 これは左側インナーフェンダー内グロメットを介して室内側に配線を通し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月4日 00:46 nころさん
  • N-WGN用ステアリングスイッチの流用

    当方のN-ONEはもともとディスプレイオーディオ車でしたが、N-ONE乗りの皆さんの記事を参考にストラーダナビCN-RE04Dに交換し、ステアリングスイッチを取り付けていました。 5つのスイッチの割り当てを 音量+、音量-、地図広角、地図詳細、音楽早送り としていましたが、たまに一度流れた曲をもう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月10日 09:07 タチカワウソさん
  • ターボ計をつけてみよう

    過給状況による燃費改善という建前で取り付けます。 事前に分岐させるホースを純正からブルーのシリコンホースと交換しておきました。 エンジンルームから室内へつなぐセンサーハーネスを、φ3のコルゲートチューブで保護し、さらにその上から結束テープを全面に巻き付け表面を強化します。 本来エンジンルーム内と ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年5月19日 19:59 鉄雪駄さん
  • オートゲージ ブーストメーター 【取付編】

    ホースを切って分岐。センサーは丁度イイ所にステーが有ったので、ボルトで取付。次はセンサーケーブルを車内に引き込みます。 センサーケーブルを運転席側インナーフェンダーを外して、メインケーブルを車内に引き込んでいる場所へ。 ゴムカバーに切り込みをいれて引き込むと、アクセルペダル上部から出てきます。 イ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月3日 17:27 ケイ@クロイヤツさん
  • スパナマーク消去

    「トリップボタン」を押したまま、(ブレーキは踏まずに)「セル」を2回押しONにする 「トリップボタン」は押したまま… 数秒するとスパナマークが点滅し、続いてトリップも点滅するするので、そこで「トリップボタン」を離す スパナ・トリップが点滅した状態で再度「トリップボタン」を押す(離さない) トリッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年12月21日 17:45 かわらのジョナさん
  • メーターパネルの赤リング化

    取り外したメーターパネル。 9箇所のツメを外すと簡単にばらせます。 上側の透明なリングが光る部分です。 この状態でメーターの針を反時計方向に軽く力を加えてみてゼロ位置を確認しておきます。 写真はタコメーターがちょっとずれたまま撮ってしまいました。 位置の確認後に針を外します。 はまっているだけで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月17日 17:04 ハチワンさん
  • レーサーゲージ ターボ計取り付け

    初めてのターボ車なので、どうしても付けたかったメーターです(^.^)信頼の日本精機製を選びました。 過給器が作動する領域を確認できるので、燃費などにも貢献できると思う逸品です(^^) 憧れのターボ計なので、見やすい位置に場所に取り付けたいと思います( ´ ▽ ` )ノ まずはターボセンサーの取り付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年7月19日 22:39 ENM73さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)