ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • ライセンスランプ交換

    バックドアのパネルを外します ライセンス球のホルダーを両側の爪を指で挟んで外します T10のLEDと交換です 何故ライセンス球だけLEDでないのか意味不明です

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月11日 15:16 moto999改さん
  • アイドリングストップキャンセル

    キャンセラーを準備します ECONのスイッチに割り込ませて終わり 簡単です バラしたついでに電源を取りやすくヒューズボックスから取り出しておきます コレもカプラーオンでヒューズを追加して終わり ついで?関係ない?この様な不粋なステッカーは剥がしておきます ハンドパワーのみ

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年4月3日 18:21 moto999改さん
  • レカロシートのヒーターを車両のスイッチでON.OFFする。

    車両側のヒーターのコネクターにレカロのヒーターを繋ぐため6P060-HLC-M-trと言うコネクターとM060-HLC-Sと言う端子を購入しました。 レカロに付属のコードが太く(多分2.0sq)カプラーに入らず1.25sqのコードを使用しました。 車両側の配線は0.5か0.75sqぐらいです。 手 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2021年3月6日 00:53 1091aaさん
  • ドアスイッチASSY交換😁

    この取り付けボルトが丸見えのドアスイッチ交換します😁 8mmのソケットで取っ払い☝🏻 車両側からのコネクターを入れ替えて 締め付け😁 蓋を閉めると完了⤴️ 質感UPです😆👍

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年1月23日 15:17 まるちゃん9199さん
  • スロコン取り付け😁

    先日届いたスロコンを取り付けます😊 ピボットからN- ONEの適合が未だ出ていませんが、人柱になっときます😁👍 アクセルのコネクターにハーネスを割り込ませて☝🏻 ココに付けてね☝🏻 って感じの小物入れにスロコン本体を設置😁 見えると不細工なので、ケーブルが見えない様に小物入れを加工 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月20日 11:18 まるちゃん9199さん
  • ナンバー灯をLEDに交換。

    灯火類でなぜかナンバー灯だけがLEDでなかったので、備忘録です。 バックドアの内張りを外します。 ハサミ✂️はパッケージを開封の為に使用。 両側を抑えながらソケットを外します。 電球を入れ替えます。 フルLED化完了しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月14日 08:59 1091aaさん
  • 後方用ドラレコ取り付け。

    セルスターのGDO-28を取り付けました。 フロントのドラレコと連動型なので配線は1本だけですがジャック付きなのでバックドアを通すのが以外と大変でした。 ここから後ろが曲者です、カバーを浮かせ先ずテールランプのサービスホールへ通します。 サービスホールからこの蛇腹の根元に通します。 蛇腹を通過した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月7日 12:38 1091aaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)