ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-BOX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • センターキャップ自作

    プラスチック製センターキャップ aliexpress で 4個 908円デス。 センターキャップの寸法はこんな感じデス。 オイルフィラーキャップのエンブレム単品 aliexpress で 4枚 1160円デス。 元々、両面テープがついてるので、中心にチョットだけ接着剤をつけて、水張りの要領で位置合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月29日 00:03 HAMちゃんさん
  • ホイールカバーからセンターキャップへ

    みなさんのアップを参考に・・・ いつか変更しようと思ってました。 ※真似する場合は自己責任でお願いします。 で、センターキャップを取り付けたとき 気にしていたのですが・・・ Hマークの下にタイヤバルブ位置に!! 左前逆( 一一) キャップ外し(ジャッキハンドルバー)を使って外して、Hマークの向き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 12:23 thu117さん
  • タイヤーぬりーぬりー

    タイヤに相対します(。-`ω-) 保護剤を塗りー塗り―します。 1周塗り込んだら完成デス! ×4個で完了デス( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 14:51 ひさぽんさん
  • TPMS設置

    箱ー 取り敢えず箱から出してPCにUSB接続して充電ナノデス。 センサー類も箱に出して受信確認ナノデス。 ナビ下に設置ナノデス。 給電は設置済のココのUSBからナノデス。 ちゃんと動いてるようであとは様子見ナノデス。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 20:29 ひさぽんさん
  • タイヤ交換

    夏タイヤに交換。 交換作業したら汗ばみました。 もうすぐ春ですね〜♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月16日 10:39 ★てるりん★さん
  • 夏タイヤに交換

    今日天気が良く久しぶりに、エンジンをかけて夏タイヤに交換しました。 交換した後に慣らし運転かねて一時間ほど走行しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 16:47 モデューロⅩさん
  • 夏タイヤ保管

    先日スタッドレスに交換したので、今まで履いていた純正の夏タイヤを保管しました。 こんな風に積み上げて カバーしておしまい 使用したカバーはこちら 詳細は下記ブログにて https://cx5.hatenablog.com/entry/2020/01/05/124054

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 17:21 keroxさん
  • ホイールナット交換②

    以前ナットを買い換えたのですがRG-D2には相性が悪い事が判明しました。 フォルムさんに発注していた物が届いたと言う事なので早速交換 もう少し短くても良かったかなと思いましたがラグホールが小さいホイールにはGOOD!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 19:02 世話役?さん
  • 今年は不要かも…N-BOX編

    福岡地方も朝晩はめっきり冷え込んで朝のニュースで0度近くまでなる場所も出てきましたが、日中は14〜16度ぐらいになるので今年はスタッドレス使うんかいな❓っとは思いながら一応準備だけはしてみました。 準備と言っても空気圧のチェックとタイヤ硬度を見てみるだけですけどね。 N-BOXはグッドイヤーのナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月15日 16:50 THE BLENDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)