ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - N-BOX

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ナンバーフレーム塗装

    純正のナンバーフレームを塗装してみました。 フロント 白くなってる部分は、手袋が汚れていたため砂が付いてしまいました笑 ダイソーに売っている100円の油性スプレー マットブラックとてもいい感じです。 直接塗ってしまったのでそのうちハゲてくるかな? この色気に入ったので、他のメッキも塗っていこうかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 17:39 あぁあああさん
  • 荷物 固定ベルト

    トップテザーアンカレッジ(と言うのね)に、荷物の固定ベルトを作ってみた。 メーカーのアクセサリにも似たものがありますが・・・  ・ユーティリティベルト  ・タイダウンベルト ※真似する場合は自己責任でお願いします。 ベルトと接続金具を購入して作成。 ・ベルト(幅 30mm) ・サイドリリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月25日 09:30 thu117さん
  • ロッドホルダー取付

    前車からの移行です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月18日 22:21 よっちゃんたっくんさん
  • ナンバーフレーム

    整備にまたなってません。すいません。 現場へ 到着し 今回 番号変更なしでしたので 5分程度 ナンバー貰うことが出来ました。その場で 純正フレームへ 嵌め込みかけたのですが ギツギツ 砂も噛んで さっそく 先端角部に...😢⤵⤵とりあえず フレームは 後回しへ。 帰って フレームを 洗浄し ナン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月13日 16:43 イマハマさん
  • 4連排気ファン(動作不良)

    窓が閉まらない? 故障したかと思い、思い切って作り直し・・・ ・リレー基盤を作り直し  ちょっと回路も変更 ・配線にハーネスを導入 ※真似する場合は自己責任でお願いします。 温度センサーへの配信も見直し 変更完了して、動作確認中に スライドドアを動かしたら・・・ 電源が落ちることがあり テスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 11:43 thu117さん
  • キーレスキーのカバー

    傷防止のために

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 14:38 HEROさんさん
  • ペール缶 スツール アストロプロダクツ

    ペール缶のLEOが無くなりそうなので、前から欲しかったスツールを作る事に。 人気らしくて最初に行った店舗では売り切れ。(T_T) 5キロ先の別店舗で1320円(税込)で売ってました。 オイルを容器に移した後、マイナスドライバーで缶の横を開きます。 結構簡単に開きます。 お風呂場で中をJOYで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 18:50 masa1さん
  • 非常信号灯!!

    ABにてこんな物をみっけて、ワゴンセールになってたのもあって購入。700円弱^_^ あ、整備じゃなくて、今回はパーツです(-。-; 夜間での点灯はこんな感じ! 車の横に置いた状態で、10Mチョイ位離れた所から撮影。 写真だと点灯に見えるけど、実際は高速点滅で目が眩む感じです、 十分に目立つの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 22:30 ヤマちゃん@yamaさん
  • 油圧ジャッキ パッキン交換

    先日、油圧ジャッキを使ったら、リリースバルブからオイルがチョロチョロと漏れてきました。 持ち上げるときは良いのですが、下げるときにリリースバルブを緩めるとバルブからオイルが漏れてきます。 使っているのはMeltecの3t油圧ジャッキです。 リリースバルブのところの説明の紙が油だらけです。 リリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 19:23 takafukuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)