ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - N-BOX

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロントストラットバーの取付

    フロントの補強パーツであるストラットバーを導入しました。 取付説明書1。 取付説明書2。 Aピラーの付け根のボルトを緩めストラットバーの基の後方を取り付けます。 ゴムパーツの下の穴がストラットバーの基の前方を取り付けます。 これで、ストラットバーの基を取り付けます。 ストラットバーの片方を取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月11日 15:59 グレイスおじさんさん
  • レイル・ビートラッシュ(๑・ิ㉨・ิ)ノ✧フロントフレームトップバー取り付け~\(^o^)/秘密結 ...

    やっと今日早朝から取り付け~\(^o^)/ きたぁぁぁぁぁ~\(^o^)/ コーナリング時や段差乗り越え時のフロントのネジレを剛性アップ\(^o^)/ バーがすんなり入らずめちゃ手こずった( >_<) あちこちボルト外したわ💧💧 なんとか入ったけどバーの厚みで隙間が空く( >_<) ワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年12月23日 18:14 Yasu7さん
  • リア補強①

    カワイワークスのリアモノコックバーです。 NONE用ですが加工すれば取り付ける 事が出来ます。安いぶん多少の華奢さは 有りますがコーナーで踏んで行っても リアがついてきてくれるようになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月26日 23:13 ゆずいなりさん
  • スライドレール 砂対策

    スライドドアのモールがドアに接触していない為、強風などで砂がレール部に付きドアを開けるとザリザリ砂を噛みます。 レールが傷つくので(もう既に傷ついてますが)対策。 てかこのモールなんの為についてるんでしょうか? 家の団地が強風が吹き過ぎなのかもしれません。 まさか接触して無いと思わなかった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月21日 13:47 masa1さん
  • N-ONE モデューロX専用バンパービーム交換

    純正(交換前) 純正(交換前) ボルトを4本はずす 純正(上)とN-ONEモデューロX専用(下)の比較 ボルトをはずすとサビていた N-ONEモデューロX専用(交換後) N-ONEモデューロX専用(交換後)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月6日 15:21 KEOROSHIさん
  • クスコ パワーブレース フロントサイド

    以前9cmクリア出来ず外していたパワーブレースのフロントサイド 外したら逃げが出来て乗り心地は改善と思ってましたが リアブレース、モノコックつけたらやはり硬い方が好きかもってことでリアブレース同様強行で削って9cmかせぎます(´゚ω゚):;*.:;w イメージ的にはこのくらい削る予定 ( ̄▽ ̄; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月14日 16:02 kou8352さん
  • スタビリンクを交換する。【JF1】

    ガレージジャッキでフロントを上げタイヤを外す。 上下のナットを緩めて外す。 グリスがキャラメル色に 新しいスタビリンクを取り付ける。 まあ、簡単すぎる整備だが記録として 残しておく。 走行距離:48382km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月24日 17:51 ただ吉さん
  • カワイ製作所 フロアバー

    詳細は後ほど 詳細は後ほど

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月18日 21:52 ふみふみみさん
  • ボディー補強パーツを取り付ける その2

    前回に引き続き、カワイ製作所の補強パーツを取り付けます。 今回は、フロアバーです。 フロント用シートベルトのボルトを外します。 一度ボルトを抜き、写真のように補強パーツを組み込みます。 仮付け。 棒の長さを調整しながら仮付け。 説明書ではこの向きだったのだが、カーペットを抑え込むのがどうにも気に入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月16日 22:26 にっしゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)