ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOXJF1/2

N-BOXの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - N-BOX [ JF1/2 ]

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • リアクター作製、取り付け

    リアクターはバッテリーのマイナスに繋いでバッテリーホルダーにタイラップで固定 ものはこれアルミケースにラジウムシートとアルミ板、銅板の積層したものから銅線を繋いだだけ 中身はこんな感じ銅板とアルミ板を重ねてラジウムシートと磁石でサンドイッチ! ケースにみちみち🤣 これで効果があるからよーわかりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月1日 21:46 lindwurmさん
  • ステンレスタワシ取り外し

    先日マフラーのテールパイプに付けたステンレスタワシを外しました。 外した理由は燃料表示のメーターの異常を確認する為。 異常が出始めたタイミングが被っているのはコレなので。 燃料を満タンに入れてから明らかに減る訳のない走行距離にも関わらず、ひと目盛り減る→また戻るを示す。 燃料は1週間に一度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月5日 12:38 デミ@週末レガさん
  • ステンレスタワシ装着

    みんカラを徘徊していて見ましたマフラーのテールパイプ部にステンレスタワシを装着して燃費が良くなるという物を試してみました。 昨日付けたのでまだ違いは分かりません(^^;; 2017.9.3追記 確かに燃費がメーターでは0.7㎞程良くなりましたが、体感的に燃料表示の減りは早くなった様な気も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月27日 13:27 デミ@週末レガさん
  • アーシングキット取付

    オークションで購入したアーシングキット アーシング完了 バッテリーまわり バッテリーの下のボルトに コンピューターと左側のアースポイントのボルトに 2ヶ所のボルトに

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月4日 20:05 KEOROSHIさん
  • 純正アースの補完

    純正のアースが、あまりに コストダウンの影響で 見窄らしいので 上のクラスの純正品を 流用し、いかにも 「アーシングしてます」感を 感じさせないようにしてみました。 コレは、2本使用。 コレは、新規のアースライン。一本使用。 「画像2」の装着図 「画像1」の装着図、その1 「画像1」の装着図、その ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月22日 22:42 鍋ちゃん。(-_-x)さん
  • 3Q自動車 へリック白竜ケーブル

    へリックを白竜ケーブルにバージョンアップしました。 ついでに、ボルトも金→赤ボルトに交換しました。 レスポンスが良くなったのですが、トルクがついてこない感じです。 好みの問題と思いますが、トルクもついてきてくれるとうれしいのです。他に対策を考えないと(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月29日 16:55 Qooたろうさん
  • 3Q自動車 スーパーQヒューズ

    運転席の下にあるヒューズボックスを見落としていました。 今回交換したのは、 発電機、イグニッション、フューエルポンプ、 LAFセンサー、PGM-FI、ドライブバイワイヤ ※写真は交換後のヒューズ(^_^;) いつもは、暖機運転が完了しないとパワーが出ないのに、暖機運転中でもある程度パワーがでまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月26日 19:07 Qooたろうさん
  • 3Q自動車 Sモリコ(スペシャルバージョン)取付

    今回、Sモリコを追加したわけですが、 ホーンの交換時に、バンパーを外すとアクセスしやすい場所を発見したので、まず、R(緑)端子をここにつけました。 もう一つのH(黒)端子をエンジンヘッドの前方中央に取り付けます。 ここのボルトは、ヘッドカバーとエンジン本体の間にちょうど良い隙間があります。 実測で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月16日 17:24 Qooたろうさん
  • またまたアース追加

    よくわからないけど… 吸気に関係ありそうな場所に極太アースを( ̄ー ̄) バッテリーに繋いで… 個人的にNBOXには もぅこれで十分な気がします(^-^) でも…何か情報があれば 試してみるかも(* ̄ー ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月25日 13:41 太志丸さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)