バッテリー液補充 - バッテリー - 整備手帳 - N-BOX
-
カオス バッテリー液補充
バッテリー液補充します。 カオスですが、 まず、バッテリー固定ステイを 外して、シールをはがします。 黄色いキャップをコインで 廻して外します。 バッテリー液を補充していきます。 全部の蓋を 外して全部を補充してきます。
難易度
2024年9月23日 07:59 エヌボックス@あいちさん -
バッテリー液補充及び補充電
新車装着バッテリーで42ヶ月経過してるのでそろそろ交換時期かなとは思っているのですが、次の車検の18ヶ月後までは使いたいのと、最近ドラレコの駐車監視がすぐ終了するので補充電 昔の人間なのでまず「バッテリー充電=液口栓(キャップ)を緩める」というクセが付いてるのでコインドライバーで液口栓を緩める、 ...
難易度
2024年4月29日 18:39 名無し@さん -
7年目のパナのカオス・ライトは復活するのか?・・・
9インチナビに載せ替え後、 N箱を動かそうとしたら弱弱しいセルの回転音 バッテリーの突然死後に 空しく赤く光るインジケーター・・・ 購入履歴見たら 2017、9月購入 もう十分と思ったけれど・・・ パナのカオス・ライトのラベルには 補水不要タイプと記載されてます でもラベル下にはキャップが見える ...
難易度
2024年4月25日 19:34 きの!さん -
バッテリー液補充、補充電
新車から無交換のバッテリー。 車検でそろそろヘタってきてるよ~と言われてますが、とりあえずまだアイストも動作してるので液補充してみます。 使う工具はステーとターミナル緩めるボックスとメガネ、液室のキャップ緩めるのに昭和48年の100円玉(笑) 補充液はコレ。 薬局なんかで売ってる精製水(笑) ...
難易度
2022年1月4日 11:09 はこばんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ パッソ 衝突軽減B 純正ナビ ドラレコ スマートキー(兵庫県)
119.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
