ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - N-BOX

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 電源を取り出したときの記録

    今回のN-BOXは長く乗るつもりなので ドライブレコーダーの電源を ヒュウズボックスから取り出そうと。 アクセサリーソケットからタコ足配線は 見苦しいしね^^; ヒュウズボックスより取り出し。 エイモンの 『フリータイプヒュウズ電源 低背』を 使用しました。 元のヒュウズを使うので便利。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月4日 18:35 yanagidaさん
  • 無線機設置・取付(ID-880D・その2)

    無線機設置・取付(ID-880D・その1)から続く 本体部を助手席の下に設置したので、本体部をダッシュボードに取り付けます。 オプションパーツの吸盤付ブラケットです。 後でわかったことですが… 製品自体はYAC製「VP-T17 コンパクト吸盤基台」とほぼ同じ? (http://www.yacj ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月18日 21:53 GB583さん
  • MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト 取付

    純正ホーンがしょぼいのでミツバのホーンに交換して貰います。 2014/10/05 アピタ市原オフにていしいしさんに取付して頂きました(*ノノ) これを使いました\(◎o◎)/! 作業の写真は有りませんが・・・ いいししさんマジック!!!! みなさん結構2つのホーンを離して設置されてる整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月13日 20:26 hito*さん
  • モリコブースター取り付け

    先日、友達から拝借したやつを付けて見ましたー(^^)ユルい登りで燃費が下がるとこで下がらなかった♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月10日 21:02 よっちゃんたっくんさん
  • ウエルカムライト

    ウエルカムライトです。 普通は、ドアに仕込むのですが、1つだけ使用します(^^) ホルソーが、入っています。 電動ドリルで、穴あけ! 取付します。 横にスイッチトr付けました。 普段はOFF。 これです。 リアゲートあけると、ホラ(^^) 肉球が(;^_^ 遊びですね。 写真、ちょっとボケて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月22日 20:35 kei_88さん
  • エンジンスターター取り付け

    numachR33さんの情報により一時間かからず作業できました。 年末から放置だったのですが、これで嫁ちゃんも喜んでくれます(*^ー^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月23日 10:49 タカ@N WGNさん
  • アイドリングストップキャンセラー取り付け

    毎回乗るたびにアイストoffにするのがめんどくさくこちらを取り付けました。 五分程度でサクッと付けれました。 しっかりoffってくれてます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月9日 10:41 シドレンさん
  • スマートキー 電池交換。(スペア)

    スペアの出番もかなり増え、やはり電池は持たなくなりましたね。 例によってメーターに “KEY BATT” 表記が出てたので・・・いつものボタン電池「CR1632」を用意。 サクッと入れ替え。 これで安心ですやね♪ 納車から間もなく5年というタイミングで初交換となりました。 ※メインキーは2年チョ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月25日 20:13 元チャリ屋さん
  • NBOX=スマートキー電池交換2個目の初回

    NBOXはもうすぐ新車から2年です。 スマートキーのメイン=普段使いのキーの電池は2カ月前の7月にアラートが出て電池交換しました。 普段使ってない予備のキーのアラートが2ヵ月遅れで出ました。 その時に用意してあったCR1632電池を使って電池交換!! この形のキーは2回目なんで簡単にパカーンと開い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 21:58 ユウキとミサトさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)